![[25年9月中下旬予約]オリーブ:ミッション 5号ポット](https://img.engei.net/images/257/257442.jpg)
![[25年9月中下旬予約]オリーブ:ミッション 5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/36/36150i3.jpg)
![[25年9月中下旬予約]オリーブ:ミッション 5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/36/36150i4.jpg)
![[25年9月中下旬予約]オリーブ:ミッション 5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/36/36150i5.jpg)
![[25年9月中下旬予約]オリーブ:ミッション 5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/36/36150i2.jpg)
![[25年9月中下旬予約]オリーブ:ミッション 5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/36/36150i1.jpg)
![[25年9月中下旬予約]オリーブ:ミッション 5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/104/104280i2.jpg)
塩蔵・オイル兼用種 自家結実性のある品種 苗木 小倉園さんのオリーブ
[25年9月中下旬予約]オリーブ:ミッション 5号ポット
- 予約
3,850円
3,734円
販売期間:2025/06/01 07:00 ~
2025/09/16 07:00
商品ID:257442
お気に入り追加
商品説明
オリーブは地中海原産のモクセイ科の常緑中高木。太陽の光と温暖な気候を好みます。年間を通してきれいな葉を茂らせ、ガーデン用の樹木として一番人気となっています。丈夫で育てやすく、大きく育てれば丸い実も楽しめます。
ミッションはアメリカのカリフォルニア州で発見された、スペイン系のオリーブで、わが国へは明治41年に導入され、国内では最も普及している品種のひとつですが、この苗はオーストラリアから持ってきた苗を栽培したものになります。樹形は直立性、生育旺盛でガーデニングには使いやすい品種です。葉は大きめで、強風には弱いので注意してください。果実は中型で、ピクルス、オイル用の兼用です。豊産性ですが隔年結果も大きい品種です。ミッションはオリーブには珍しく少し自家結実性がありますので、1本でもある程度結実しますが、実つきをよくするためには近くに異なる品種を植えて一緒に育ててください。
タイプ:モクセイ科オレア属の半耐寒性常緑高木
植え時:年中可能(厳寒期と真夏は避けたほうが無難です)
栽培適地:露地植えは関東地方以南(寒冷地では鉢植えにして冬は防寒する)
開花:6月
収穫:9月中旬~10月
日照:日向むき
栽培方法:暖かく降雨量の少ない地域に向きます。過湿に弱いので、日当たり・排水が良い場所を選んで植えます。やせ地でも育ちます。鉢植えの場合は、赤玉土8に腐葉土2の割合で混ぜたものを用います。関東以南の太平洋側や暖地では露地栽培できます。
深植えにならないよう根を広げて植え、支柱を立てて十分に潅水します。肥料は春(3月)、夏(6月)、秋(9月)に化成肥料を適宜施してください。
病虫害は新葉につくハマキムシ、実が落果する炭疽病、太くなった幹の内部に食入するオリーブアナアキゾウムシの被害に注意します。オリーブアナアキゾウムシはスミチオン乳剤で防除します。
冬は短時間なら-10度でも耐えますが、花が咲いても結実しない場合があります。また、-5度以下が何日も続く地方では枯れることがありますので、寒くなる場所では鉢植え栽培とし、南側の軒下に入れたり、室内にとりこんで越冬してください。
5号(直径15cm)ポット入り、樹高約50~60cmです。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがありますのでご了承くださいませ。写真はイメージです。
■9月中旬~9月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「10日間水いらず5g入り1袋」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「9月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年9月16日(火)午前7時まで、お届けは9月中旬~9月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
ミッションはアメリカのカリフォルニア州で発見された、スペイン系のオリーブで、わが国へは明治41年に導入され、国内では最も普及している品種のひとつですが、この苗はオーストラリアから持ってきた苗を栽培したものになります。樹形は直立性、生育旺盛でガーデニングには使いやすい品種です。葉は大きめで、強風には弱いので注意してください。果実は中型で、ピクルス、オイル用の兼用です。豊産性ですが隔年結果も大きい品種です。ミッションはオリーブには珍しく少し自家結実性がありますので、1本でもある程度結実しますが、実つきをよくするためには近くに異なる品種を植えて一緒に育ててください。
タイプ:モクセイ科オレア属の半耐寒性常緑高木
植え時:年中可能(厳寒期と真夏は避けたほうが無難です)
栽培適地:露地植えは関東地方以南(寒冷地では鉢植えにして冬は防寒する)
開花:6月
収穫:9月中旬~10月
日照:日向むき
栽培方法:暖かく降雨量の少ない地域に向きます。過湿に弱いので、日当たり・排水が良い場所を選んで植えます。やせ地でも育ちます。鉢植えの場合は、赤玉土8に腐葉土2の割合で混ぜたものを用います。関東以南の太平洋側や暖地では露地栽培できます。
深植えにならないよう根を広げて植え、支柱を立てて十分に潅水します。肥料は春(3月)、夏(6月)、秋(9月)に化成肥料を適宜施してください。
病虫害は新葉につくハマキムシ、実が落果する炭疽病、太くなった幹の内部に食入するオリーブアナアキゾウムシの被害に注意します。オリーブアナアキゾウムシはスミチオン乳剤で防除します。
冬は短時間なら-10度でも耐えますが、花が咲いても結実しない場合があります。また、-5度以下が何日も続く地方では枯れることがありますので、寒くなる場所では鉢植え栽培とし、南側の軒下に入れたり、室内にとりこんで越冬してください。
5号(直径15cm)ポット入り、樹高約50~60cmです。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがありますのでご了承くださいませ。写真はイメージです。
■9月中旬~9月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「10日間水いらず5g入り1袋」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「9月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年9月16日(火)午前7時まで、お届けは9月中旬~9月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
栽培ガイド
このカテゴリのおすすめ
×