[25年4月下旬予約]ピーマン:メガピーマン3号ポット 12株セット
[25年4月下旬予約]ピーマン:メガピーマン3号ポット 12株セット
[25年4月下旬予約]ピーマン:メガピーマン3号ポット 12株セット
[25年4月下旬予約]ピーマン:メガピーマン3号ポット 12株セット
[25年4月下旬予約]ピーマン:メガピーマン3号ポット 12株セット
[25年4月下旬予約]ピーマン:メガピーマン3号ポット 12株セット
[25年4月下旬予約]ピーマン:メガピーマン3号ポット 12株セット
[25年4月下旬予約]ピーマン:メガピーマン3号ポット 12株セット
ジャンボピーマン

[25年4月下旬予約]ピーマン:メガピーマン3号ポット 12株セット

  • 予約
4,122円
4,250円
商品ID:245791

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

商品説明

15センチのジャンボピーマン登場。うまうま極上種。すぐれものピーマンです。果肉厚く、甘くて食味バツグン。種が少なく調理しやす食べやすい品種です。

長果型の大果種で果長15cm、果径4cm前後、果重70g前後(目安)で果肉3~4cmと厚く、甘みがあり食味良好です。樹勢は旺盛で、草丈は一般のピーマンよりやや高く、茎も太い品種です。植付け後、約60日くらいから収穫できます。(収穫までの期間や実の大きさなどはあくまでも目安です)

<植付け前の準備>
日当たりと水はけの良い場所を選びます。根が浅いので堆肥など多めに入れて深く耕し、根の伸長を促すようにします。また、成育期間が長いので、元肥(果菜用配合肥料など)をしっかり施します。畝立て後にマルチングをして地温を高めておくと、活着や初期生育が良くなります。鉢植の場合は野菜用の深めのプリンターに野菜用培養土などを使用し元肥を施します。

<植付け>
植え穴は大きくあけ、やや浅植えにして、たっぷり水をやって下さい。株元が畝面より少し盛り上がった状態の、浅植えにしておくのがコツです。苗の間隔はやや広めの45~50cm程度です。植付け後に仮支柱を立て、苗が倒れないようにします。その後、太支柱を立てて誘引します。

<植付け後の管理>
最初に咲く花(一番花)の上下にあるわき芽は強く伸びるので伸ばし、3~4本仕立てにします。その後自然に強い枝が伸びるのは放任して良いですが、貧弱で着果しない側枝(無効枝)は早めに間引いて、株全体日当たりを良くしてやります。
乾いたら十分に水やりをしてやります。追肥は収穫の初めごろから15~20日おきに果菜用肥料を施すか、水やりを兼ねて野菜用液肥を追肥しても構いません。乾燥は石灰欠乏による尻ぐされの原因になりますので、乾燥に注意し、追肥時に敷きわらを追加します。鉢植えの場合も乾燥に注意し、敷きわらなどを敷きます。実は採り遅れないよう注意し、随時収穫します。

実などの大きさ、収穫までの期間はあくまで目安です。毎年の気候や栽培地域により若干変わる事があります。ご了承ください。

写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なることがありますので、ご了承ください。

※写真はイメージです。






■4月下旬頃お届けの予約販売です。
(特典1)植物全品の価格が3%引き!クレジットカード決済ならプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「カラフルグローブ」または「肥料」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。

 ※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。

「4月下旬予約」カテゴリ以外の商品はご一緒にご注文いただけませんが、締切後に一部商品の追加を承ります。
注文締切日:2025年4月15日(火)午前7時。締切後にお届け日をメールいたします。お届け日指定はできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。


こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ