




商品説明
細く繊細な葉をフサフサと広がるオージープランツ、常緑性の灌木です。シルバーグリーンの葉色が美しく、横広がりにほふくするように枝を伸ばす品種です。耐寒性もある程度あり、関東以南の太平洋側なら戸外で冬越しできます。
栽培方法:
日当たり、水はけの良い場所に植えてください。やや酸性土壌を好みます。冬期は日陰でも問題ありません。水やりは土の表面が乾いたらタップリと与えてください。肥料は春と秋に与えてください。白い葉が根元に残るように5~6月頃に切り戻します。乾燥した地域原産のため、過湿は苦手なのでご注意ください。
4号(直径約12cm)ポット植えです。
※写真はイメージです。
学名 | Adenanthos kerninghernellbush |
---|---|
タイプ | ヤマモガシ科の常緑亜低木 |
樹高 | 最大3m |
用途 | 鉢植え、庭植え |
日照 | 日なた |
耐寒性 | 5度まで |
栽培方法:
日当たり、水はけの良い場所に植えてください。やや酸性土壌を好みます。冬期は日陰でも問題ありません。水やりは土の表面が乾いたらタップリと与えてください。肥料は春と秋に与えてください。白い葉が根元に残るように5~6月頃に切り戻します。乾燥した地域原産のため、過湿は苦手なのでご注意ください。
4号(直径約12cm)ポット植えです。
※写真はイメージです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×