

















メラレウカアルタニフォリア・ティーツリーオイルの原料・ポプリに
メラレウカ:メディカルティーツリー 6号鉢植え
3,410円
商品ID:220420
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
メラレウカはカリステモンやユーカリに似た植物で、オーストラリア原産の常緑樹です。繊細で柔らかな葉を茂らせる美しい樹木で、5月頃から開花し、病虫害に強く、剪定すれば姿もまとまりやすいため、庭木として人気です。オーストラリアで古くからティーとして飲んでいたハーブとその近縁種をティーツリーと呼びます。いくつか品種がありますが、メディカルティーツリーは医療用・アロマテラピー用の精油「ティーツリー油」の原料植物で、枝葉をすりつぶして利用されてきたものです。剪定後の葉を乾燥させて不織布の袋に入れれば、ポプリとしても楽しめます。まっすぐに伸びる樹姿、細葉の明るい緑、心地よい香りがあり、スノーインサマーに近い品種です。耐寒性、耐湿性があり、管理もしやすいです。成長すると5~6月にかけて白い房状の花を株いっぱいに咲かせます。
栽培方法:
春から秋は戸外の日当たりのよい場所におきます。やや湿った場所を好みますので、鉢植えの場合は鉢土の表面が乾いたらたっぷり水遣りしてください。冬は凍らない暖かい場所で管理します。枝先を剪定すると多くの小枝が出て樹姿が整います。病虫害はほとんど出ません。
利用方法:
剪定した枝葉を利用します。ハーブティーには利用できませんのでご注意ください。
お届けする苗は6号(直径18cm)鉢植えです。樹高や樹形は多少変動することがあります。また。お届け時期により葉がきれいでない状態の場合があります。写真はイメージです。
★★ご注意★★
オーストラリア花木はどの品種も水切れさせると大きなダメージを受けます。出荷の際に水遣りをしておりますが、到着後直ちに十分な水遣りをしてください。また、植え替え後2週間くらい、根が落ち着くまでの間は毎日多めの水遣りをお願い致します。
タイプ | フトモモ科メラレウカ属の半耐寒性常緑低木 |
---|---|
耐寒性 | -5度まで |
樹高 | 2~6m |
開花期 | 5~6月 |
日照 | 日向むき |
栽培方法:
春から秋は戸外の日当たりのよい場所におきます。やや湿った場所を好みますので、鉢植えの場合は鉢土の表面が乾いたらたっぷり水遣りしてください。冬は凍らない暖かい場所で管理します。枝先を剪定すると多くの小枝が出て樹姿が整います。病虫害はほとんど出ません。
利用方法:
剪定した枝葉を利用します。ハーブティーには利用できませんのでご注意ください。
お届けする苗は6号(直径18cm)鉢植えです。樹高や樹形は多少変動することがあります。また。お届け時期により葉がきれいでない状態の場合があります。写真はイメージです。
★★ご注意★★
オーストラリア花木はどの品種も水切れさせると大きなダメージを受けます。出荷の際に水遣りをしておりますが、到着後直ちに十分な水遣りをしてください。また、植え替え後2週間くらい、根が落ち着くまでの間は毎日多めの水遣りをお願い致します。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×