キウイ雌雄2種受粉樹セット:ヘイワードとトムリ
キウイ雌雄2種受粉樹セット:ヘイワードとトムリ
キウイ雌雄2種受粉樹セット:ヘイワードとトムリ
キウイ雌雄2種受粉樹セット:ヘイワードとトムリ
キウイ雌雄2種受粉樹セット:ヘイワードとトムリ
キウイ雌雄2種受粉樹セット:ヘイワードとトムリ
キウイ雌雄2種受粉樹セット:ヘイワードとトムリ
キウイ雌雄2種受粉樹セット:ヘイワードとトムリ
キウイ雌雄2種受粉樹セット:ヘイワードとトムリ
キウイ雌雄2種受粉樹セット:ヘイワードとトムリ
メス木・オス木の2本セット

キウイ雌雄2種受粉樹セット:ヘイワードとトムリ

  • 第二配送センターより発送
5,497円
5,610円
商品ID:179209

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

  • 代引不可
  • メッセージカード不可
  • 配送業者指定不可
通常 5 ~ 8 営業日以内に発送します

送料について

果樹の苗について

※特に記載がない場合、写真は成長・結実時のイメージです。
(収穫した果実のお届けではありません。)
苗の画像は参考となりお届けする商品と若干異なる場合もございます。
(苗類のお届け形態についてもご参照ください。)

商品説明

キウイは雌雄異株のため、雌木だけでは結実しません。雌木のそばに開花期間が近い雄木を植えて栽培し、受粉・結実させます。相性の良い雌木と雄木のペアセットです。雌木は家庭用に最も普及しているヘイワード、雄木がトムリです。雌木5~6本に1本の割合で雄木を混植して受粉させることができますので、他の雌木の受粉にも利用可能です。地域や気候により目的とする雌木との開花期がずれる場合があります。その場合は雄木の花粉を採取・貯蔵してご利用ください。

品種説明:
ヘイワードはニュージーランド産のキウイフルーツの主要品種(雌木)。国内でも果樹園や家庭栽培用に最も普及しています。果重100~130gと大実で、11月中旬に熟する晩生品種です。冷蔵庫で0~2度で貯蔵すれば4月まで保管できます。

タイプ:マタタビ科マタタビ属の耐寒性落葉樹(つる性)
栽培適地:東北地方南部以南
開花期:5月中旬頃
収穫時期:11月中旬
日照:日向むき

栽培方法:
日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。油粕に骨粉を混ぜて与えるとよいでしょう。庭植えで大きく育てる場合は、ぶどうのように棚を作って果実をぶら下げるとよいでしょう。小型に仕立てても実が収穫できます。フェンスやアーチなど、いろいろなものにからませて楽しんでください。鉢植えで小型のあんどん仕立てにしても実が収穫できます。毎年つるを長く伸ばしますが、剪定したつるで籠を編んでも素敵です。

収穫・保存方法:
霜のおりる直前が収穫の目安です。収穫は一度に行います。果実を手で持ち、枝の付け根のところを手で押してはずします。収穫したばかりの果実は硬くて酸味が強いので、直ちに紙箱などに入れ、ビニールシートに包んで密封し、20度前後の場所に置きつい熟させます。10日~2週間で食べられます。

4~5号(12~15cm)ポット入り、2株セットです。結実開始までの年数は約3~5年です。樹高は多少前後します。写真はイメージです。
※1年生苗は鉢上げして時間が経過していないため、枝数や小根が少ない場合があります。

※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。

■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・代金引換決済
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定









栽培ガイド

こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ