




オータムセール 常緑性 壁面緑化におすすめの苗
                                    長尺つるもの:オオイタビ(フィカス プミラ):緑葉5号 長さ約1m
4,180円
                                                    3,344円
                                                        販売期間:2025/10/24 07:00 ~
                                                    2025/11/07 06:59
                                                                                            商品ID:144628
                                    
                                                    お気に入り追加
                                                    
                                                
                                                                                    通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
                                            
                                        商品説明
                                    
                                    フェンスや壁面緑化、グランドカバーに便利な造園用の長尺つるもの苗。5号ポット植えで、紐につるを巻きつかせた状態でお届けします。本来は公園などの緑化工事用苗ですが、生育に時間のかかるつるものをすぐに誘引できる長さでお届けする形なので、ご家庭で短期間で壁面や法面、フェンスを緑化したい場合におすすめです。★お届け時の草丈は約0.8~1mです★
壁面緑化に最適なつる性植物、オオイタビ(フィカス・プミラ)。茎のいたる所から吸着根を出し、あらゆる壁面に登はん・吸着、吸着・下垂します。生育はやや遅いのですが、非常に密に壁面を覆うので青々として美しいカバーとなります。暖かい場所を好むので、植え付けは関東地方以南の太平洋側が適しています。耐潮性もあります。
栽培方法:
日向で、腐植質に富む水もちのよい場所を好みます。植付けの際に植え穴に堆肥や腐葉土をたくさん施して植え付けてください。込み合ったつるや枯れたつるは12月~2月ころに剪定してください。肥料は3月ころに、根元に厚めに堆肥を施してください。株が成熟すると、形成枝が出て壁面から浮き出すので、刈り込むとよいでしょう。挿し木でふやすことができます。
5号(直径15cm)ポット植え、草丈0.8~1mです。冬季は半落葉の状態となります。お届け時期により見栄えが悪い状態となる場合があります。(日本古来の品種で学名も呼称も同じオオイタビがありますが、現在一般的に流通しているものは、この苗を含めて外来種のオオイタビです)
                                    
                                    
                                                                    
                            壁面緑化に最適なつる性植物、オオイタビ(フィカス・プミラ)。茎のいたる所から吸着根を出し、あらゆる壁面に登はん・吸着、吸着・下垂します。生育はやや遅いのですが、非常に密に壁面を覆うので青々として美しいカバーとなります。暖かい場所を好むので、植え付けは関東地方以南の太平洋側が適しています。耐潮性もあります。
| 学名 | Ficus pumila | 
|---|---|
| タイプ | クワ科フィカス属の常緑つる性低木 | 
| 植栽適地 | 関東地方以南の太平洋側 | 
| 用途 | 庭植え、鉢植え | 
| 日照 | 日向向き | 
栽培方法:
日向で、腐植質に富む水もちのよい場所を好みます。植付けの際に植え穴に堆肥や腐葉土をたくさん施して植え付けてください。込み合ったつるや枯れたつるは12月~2月ころに剪定してください。肥料は3月ころに、根元に厚めに堆肥を施してください。株が成熟すると、形成枝が出て壁面から浮き出すので、刈り込むとよいでしょう。挿し木でふやすことができます。
5号(直径15cm)ポット植え、草丈0.8~1mです。冬季は半落葉の状態となります。お届け時期により見栄えが悪い状態となる場合があります。(日本古来の品種で学名も呼称も同じオオイタビがありますが、現在一般的に流通しているものは、この苗を含めて外来種のオオイタビです)





この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×