






商品説明
                                    
                                    人気のモッコウバラの大株仕立てです。モッコウバラは早春に花径約2センチのかわいい八重咲きの花を房状に10数輪づつ咲かせます。他の一般的なバラよりも開花が早い品種です。とげがほとんどなく、扱いやすいのも特徴です。モッコウバラには白花と黄花がありますが、この品種は黄花(キモッコウ)です。剪定しなくても形がまとまり、狭い庭でも育てられます。モッコウバラは12月に花芽ができるので、他のつるばらと異なり、冬の剪定は行いません。枝が伸びすぎて困る場合は、7月はじめ頃に剪定してください。長く伸びた枝を誘引してパーゴラやトレリス、アーチ、ポールに利用します。壁に這わせる場合は枝を誘引してください。
栽培方法
日当たりのよい場所に植えてください。トレリスやフェンスに誘引します。葉が小さく、剪定する必要もありません。狭い庭ではスペースにあわせて枝を切り、コンパクトに育てることもできます。鉢植えの場合はあんどん仕立てにしてお楽しみください。
5号(直径15cm)ポット植えの挿し木苗、樹高約80cmです。
                                    
                                    
                                                                    
                            | タイプ | バラ科の耐寒性常緑・半常緑つる性木本 | 
|---|---|
| 栽培適地 | 北関東地方以南 | 
| 樹高 | 8~10m | 
| 植え付け適期 | 10~6月頃 | 
| 花期 | 4月 | 
| 日照 | 日向むき | 
| 用途 | フェンス、アーチ、鉢植え、壁面緑化など | 
栽培方法
日当たりのよい場所に植えてください。トレリスやフェンスに誘引します。葉が小さく、剪定する必要もありません。狭い庭ではスペースにあわせて枝を切り、コンパクトに育てることもできます。鉢植えの場合はあんどん仕立てにしてお楽しみください。
5号(直径15cm)ポット植えの挿し木苗、樹高約80cmです。







こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×