![バジル:マイクロバジル2の種[タネ]](https://img.engei.net/images/97/97195.jpg)
![バジル:マイクロバジル2の種[タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/97/97195i1.jpg)
香りのよい小葉バジル 4~5月まき
バジル:マイクロバジル2の種[タネ]
- タネ・小袋
341円
商品ID:97195
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
シソ科の1年草です。矮性のブッシュタイプよりさらにコンパクトな樹形で、香りの良い品種です。草丈は約20cmで葉は1~1.5cmの小ささです。
生葉をスイートバジルと同じように料理に利用します。鉢の植え込みにもおすすめです。
まき時:4~5月
内容量:0.1ml
<栽培方法>
・春、霜の危険がなくなったら苗床に種まきし、本葉5~6枚位に育ってから20~30cm間隔に植えつけします。
・日当たり、適度な湿り、肥料があれば良く育ちます。乾燥し過ぎたり、肥料不足になると葉は固くなるので注意が必要です。
生葉をスイートバジルと同じように料理に利用します。鉢の植え込みにもおすすめです。
まき時:4~5月
内容量:0.1ml
<栽培方法>
・春、霜の危険がなくなったら苗床に種まきし、本葉5~6枚位に育ってから20~30cm間隔に植えつけします。
・日当たり、適度な湿り、肥料があれば良く育ちます。乾燥し過ぎたり、肥料不足になると葉は固くなるので注意が必要です。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×