![ニチニチソウ(日日草):生育旺盛なパシフィカXP ミックス[タキイ 花タネ]](https://img.engei.net/images/54/54607.jpg)
ニチニチソウ(日日草):生育旺盛なパシフィカXP ミックス[タキイ 花タネ]
- タネ・小袋
330円
商品ID:54607
お気に入り追加
商品説明
生育旺盛な日日草!
花径5cm程度の花弁の重なりのよい巨大輪咲きです。
株元からよく分岐し、コンパクトにまとまり、暑さと乾燥に強い育てやすい人気種です。
各色の性質が揃い開花差も少なくなりました。
学名:Catharanthus roseus
科名 : キョウチクトウ科
原産地 : マダガスカル、ブラジル他
タイプ:半耐寒性1年草
まき時:4~5月
内容量:60粒
開花:7~10月
草丈:30cm
用途:花壇、鉢植え、プランター
日照:日向むき
育て方:種は小さいので、丁寧に鉢か箱にまきます。覆土はうすくかけ、ひどく乾かさないように水遣りに注意します。4月下旬から5月が種まきの適期で、日おおいは不要です。発芽後はうすい液肥を与え、本葉4~5枚で定植します。直根性のため大苗の移植はできません。定植は日当たりと水はけの良い所に、株間20~30cmとします。
★種袋のデザインが変わる場合があります。
花径5cm程度の花弁の重なりのよい巨大輪咲きです。
株元からよく分岐し、コンパクトにまとまり、暑さと乾燥に強い育てやすい人気種です。
各色の性質が揃い開花差も少なくなりました。
学名:Catharanthus roseus
科名 : キョウチクトウ科
原産地 : マダガスカル、ブラジル他
タイプ:半耐寒性1年草
まき時:4~5月
内容量:60粒
開花:7~10月
草丈:30cm
用途:花壇、鉢植え、プランター
日照:日向むき
育て方:種は小さいので、丁寧に鉢か箱にまきます。覆土はうすくかけ、ひどく乾かさないように水遣りに注意します。4月下旬から5月が種まきの適期で、日おおいは不要です。発芽後はうすい液肥を与え、本葉4~5枚で定植します。直根性のため大苗の移植はできません。定植は日当たりと水はけの良い所に、株間20~30cmとします。
★種袋のデザインが変わる場合があります。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×