


商品説明
ディケロステンマは北アメリカ原産の半耐寒性~耐寒性球根植物。カランコエに似たベル型の花を下向きに咲かせるとても珍しくかわいい植物です。コンテナガーデンにうってつけです。原種の趣きと珍しさが楽しめます。暖かい地域で水はけのよい場所に植えれば、植えっぱなしで毎年花を咲かせるほど丈夫です。寒い地域では鉢植えにして室内で栽培してください。
タイプ:ユリ科ディケロステンマ属の球根植物
原産地:北アメリカ
草丈:40~70cm
開花時期:4~6月
植え時:9月中旬~12月下旬
用途:花壇、鉢植え、切り花
栽培方法:
土質は特に選びませんが、水はけが良く、日の当る場所を好みます。1~2月に薄い液肥を与えると花に元気が出ますが、多肥は腐る原因になるためご注意ください。芽が出るのが比較的遅いので、霜害の心配はあまりありません。
野生種に近いので、手をかけすぎるとかえって逆効果の場合があります。肥料も控えめにして、2~3年植えっぱなしのほうが元気よく咲いてくれます。
※写真はイメージです。
■この商品はヤマトコンパクトにてお届けのため、以下の地域については、下記サービスについてはお受けできません。
(北海道、東北、中国、四国、九州、沖縄届けの場合)
・代金引換決済
※球根の表皮が剥けていたり、細かな傷がある場合がございます。生育には支障ありませんので予めご承知おきください。
タイプ:ユリ科ディケロステンマ属の球根植物
原産地:北アメリカ
草丈:40~70cm
開花時期:4~6月
植え時:9月中旬~12月下旬
用途:花壇、鉢植え、切り花
栽培方法:
土質は特に選びませんが、水はけが良く、日の当る場所を好みます。1~2月に薄い液肥を与えると花に元気が出ますが、多肥は腐る原因になるためご注意ください。芽が出るのが比較的遅いので、霜害の心配はあまりありません。
野生種に近いので、手をかけすぎるとかえって逆効果の場合があります。肥料も控えめにして、2~3年植えっぱなしのほうが元気よく咲いてくれます。
※写真はイメージです。
■この商品はヤマトコンパクトにてお届けのため、以下の地域については、下記サービスについてはお受けできません。
(北海道、東北、中国、四国、九州、沖縄届けの場合)
・代金引換決済
※球根の表皮が剥けていたり、細かな傷がある場合がございます。生育には支障ありませんので予めご承知おきください。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×