よく咲く熱帯スイレン:プラウナパ4号ポット
よく咲く熱帯スイレン:プラウナパ4号ポット
7~11月開花 小さめの水鉢でも栽培できる熱帯睡蓮

よく咲く熱帯スイレン:プラウナパ4号ポット

1,430円
商品ID:42972
数量:
お気に入り追加

通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します

送料について

商品説明

熱帯睡蓮はアフリカ原産のNymphaea属から育成された品種。神秘的色彩が魅力です。花が水中から突き出して咲くのが特徴で、小さめの鉢や池でも栽培できます。4月に発芽し、6月から降霜まで咲きつづけます。特に秋の開花期が美しく、長く楽しめます。冬季は室内に入れれば冬越しでき、翌年にまた美しい花が開花期します。

プラウナパ:
非常に淡い空色で、微妙な色彩ですが、咲き始めの色はとても美しいです。他の花と違い、フラットに咲くのが特長です。葉には細かな茶色の斑点が入ります。

タイプ:非耐寒性多年草、浮葉性(葉を水面に浮かべる)植物
開花期:7~10月
植付け適期:5~7月
日照:日向むき

栽培方法:
日当たりのよい場所で栽培します。5号鉢程度の小鉢に植え替えて、水鉢や池に入れてください。水を保てる容器なら何でも利用できます。水鉢のサイズは直径40cmくらいから楽しめますが、広いスペースがあれば茎を伸ばして葉を直径1m以上に広げます。植え込み用土は一般的な培養土でも構いませんが、水生植物用に配合された土を利用すると成分が水に溶けることもなく手軽です。池なら鉢植えにして鉢を沈めます。
水を切らさないように管理し、月に一回固形の肥料を用土に押し込んで追肥してください。あとは古い汚れた葉を取り除くといった程度の管理で大丈夫です。
昼咲き性で夜は閉じます。
冬は水深30cm以上あれば大丈夫ですが、冬季0度以下になる場所での栽培の場合は塊茎を掘り密植して水を入れた小さな容器に移し、15℃位の室内で春まで保管します。冬季、水は決して切らさないように管理してください。

お届けするのは4号(直径12cm)ポット入りです。
(内鉢として3号(直径9cm)のプラ鉢に植え込み)
写真は成長時(開花期時)のイメージです。
数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: