![[送料無料]つるバラ:ピエール・ド・ロンサール 大苗長尺6号ポット](https://img.engei.net/images/35/35092.jpg)
![[送料無料]つるバラ:ピエール・ド・ロンサール 大苗長尺6号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/22/22446i99.jpg)
![[送料無料]つるバラ:ピエール・ド・ロンサール 大苗長尺6号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/0/choujaku6.jpg)
![[送料無料]つるバラ:ピエール・ド・ロンサール 大苗長尺6号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/5/5156i3.jpg)
![[送料無料]つるバラ:ピエール・ド・ロンサール 大苗長尺6号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/35/35092i2.jpg)
![[送料無料]つるバラ:ピエール・ド・ロンサール 大苗長尺6号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/5/5156i2.jpg)
![[送料無料]つるバラ:ピエール・ド・ロンサール 大苗長尺6号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/139/139213i99.jpg)
樹高約1m 返り咲き・殿堂入りのバラ
[送料無料]つるバラ:ピエール・ド・ロンサール 大苗長尺6号ポット
- 条件付き送料無料
- 第二配送センターより発送
8,000円
商品ID:35092
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
お届け地域・送料について
離島・沖縄 へのお届けはできません。
( ※詳細は、商品説明内容をご確認下さい。)
商品説明
ピエール・ド・ロンサールはつるバラの人気品種です。クラシカルな花形と繊細な色合いが調和したとても美しいバラ。ボリュームのある大輪花ながら、春は株を包み込むようなすばらしい花付きです。「バラの詩人」と呼ばれた16世紀フランス詩人の名前です。枝が細く、華やかさと品の良さを併せもつ、つるバラの先駆的品種です。2006年世界バラ会連合殿堂入り。返り咲き性。(若木のうちは春のみの開花ですが、3~4年経って株が成熟してくると秋にも咲くようになります)フランス・メイアン・1989年作出。
つるが伸びた状態でお届けする「長尺もの」です。つるバラは伸びたつるの途中から花芽が出ますので、春からたくさんの花をお楽しみいただけます。お届け後はすぐに箱から出し、お庭などに植えつけ、枝を横に倒すようにして壁面やアーチ、トレリスなどに誘引してください。
栽培方法
植付けの際には30cmくらい深く掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。
接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、また、株周りはわらなどでマルチングし、保温してください。
追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。
3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、月1回は薬剤で防除します。12月から1月に剪定、誘引してください。
写真は成長・開花時のイメージです。
バラの花色・花形は気候生育環境により変化します。植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。
樹高については、枝の固さにより宅配可能な箱サイズにあわせて少し切り戻してお届けする場合がございますので、ご了承くださいませ。
※ツルの下部に葉がない状態の苗もございますが、植え付けて頂ければ下葉が出てまいります。予めご了承下さい。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・代金引換決済
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
■お届け地域について
・商品の性質上、輸送日数等の関係で沖縄、離島へのお届けはできません。その他の地域は送料無料でお届けします。
つるが伸びた状態でお届けする「長尺もの」です。つるバラは伸びたつるの途中から花芽が出ますので、春からたくさんの花をお楽しみいただけます。お届け後はすぐに箱から出し、お庭などに植えつけ、枝を横に倒すようにして壁面やアーチ、トレリスなどに誘引してください。
花形 | カップ咲き |
---|---|
花弁数 | 50枚 |
花径 | 9~12cm |
開花期 | 返り咲き性(春と、夏または秋に開花) |
樹高 | 3m |
樹形 | つる性 |
つるの太さ | 太め |
つるの硬さ | 軟らかめ |
香り | 微香 |
用途 | 大型フェンス、ポール、壁面など |
栽培方法
植付けの際には30cmくらい深く掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。
接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、また、株周りはわらなどでマルチングし、保温してください。
追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。
3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、月1回は薬剤で防除します。12月から1月に剪定、誘引してください。
写真は成長・開花時のイメージです。
バラの花色・花形は気候生育環境により変化します。植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。
樹高については、枝の固さにより宅配可能な箱サイズにあわせて少し切り戻してお届けする場合がございますので、ご了承くださいませ。
※ツルの下部に葉がない状態の苗もございますが、植え付けて頂ければ下葉が出てまいります。予めご了承下さい。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・代金引換決済
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
■お届け地域について
・商品の性質上、輸送日数等の関係で沖縄、離島へのお届けはできません。その他の地域は送料無料でお届けします。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×