




馬ブドウ エレガントな五色斑の美種 錦ノブドウ
ノブドウ(野葡萄):斑入り(錦ノブドウ)3号ポット
605円
商品ID:33932
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
山野に自生するノブドウの斑入り葉種です。葉に五色の斑が入り、葉のみで観賞価値があります。カラーリーフとして寄せ植えに使うほか、鉢植えであんどん仕立てやフェンスやトレリスにからませて育ててください。
タイプ:耐寒性落葉樹(つる性)
適地:日本全国
開花期:5月中旬~6月
樹高:3m~5m
用途:フェンス、トレリス、壁面、鉢植え
栽培方法:
日当たり・排水が良い場所を選んで植えつけます。剪定は1月に、絡んだ枝や徒長した枝を切ります。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
夏は高温のため緑葉になる場合がありますが、翌春の葉には斑入ります。
タイプ:耐寒性落葉樹(つる性)
適地:日本全国
開花期:5月中旬~6月
樹高:3m~5m
用途:フェンス、トレリス、壁面、鉢植え
栽培方法:
日当たり・排水が良い場所を選んで植えつけます。剪定は1月に、絡んだ枝や徒長した枝を切ります。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
夏は高温のため緑葉になる場合がありますが、翌春の葉には斑入ります。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×