![[26年4月上旬予約]ソリダゴ:グロメラタ ゴールデンモサ3号ポット](https://img.engei.net/images/26/26011.jpg)
![[26年4月上旬予約]ソリダゴ:グロメラタ ゴールデンモサ3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/26/26011i4.jpg)
![[26年4月上旬予約]ソリダゴ:グロメラタ ゴールデンモサ3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/26/26011i5.jpg)
![[26年4月上旬予約]ソリダゴ:グロメラタ ゴールデンモサ3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/26/26011i6.jpg)
![[26年4月上旬予約]ソリダゴ:グロメラタ ゴールデンモサ3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/26/26011i7.jpg)
![[26年4月上旬予約]ソリダゴ:グロメラタ ゴールデンモサ3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/26/26011i3.jpg)
![[26年4月上旬予約]ソリダゴ:グロメラタ ゴールデンモサ3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/26/26011i1.jpg)
![[26年4月上旬予約]ソリダゴ:グロメラタ ゴールデンモサ3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/26/26011i2.jpg)
夏から秋まで黄色の花を咲かせる丈夫な宿根草
[26年4月上旬予約]ソリダゴ:グロメラタ ゴールデンモサ3号ポット
- 予約
770円
746円
販売期間:2025/10/22 00:00 ~
2026/03/31 07:00
商品ID:26011
商品説明
ソリダゴは日本に自生するアキノキリンソウの仲間。有名な帰化植物であるセイタカアワダチソウと同属なので、きわめて強健です。ゴールデンモサは茎頂部全体が房状花となり、黄色の絨毯のようで見事です。ガーデンの背景などに明るい彩を演出できます。ボリュームある黄色い花は夏の花壇で存在感たっぷり。切花としても大好評です。
栽培方法:風通し、日当たり、水はけがよく肥沃な土を好みます。日当たりが悪いと花がつきにくいので注意してください。生育旺盛なので、植え付け前に有機物を十分に施します。多肥を好むので多めに施します。鉢植えの場合は水切れに注意し、毎年植え替えてください。開花後は花がらを摘み取ります。寒さに強く、冬でも戸外で過ごせます。数年は植えたままで大丈夫ですが、株が混んできたら株分けで通気性を保ちます。
写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。冬季は地上部が枯れた状態となります。
今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
タイプ | キク科の耐寒性宿根草 |
---|---|
花期 | 7~10月 |
草丈 | 80cm |
耐寒温度 | -25℃ |
日照 | 日向~半日陰 |
用途 | 花壇、鉢植え、切花 |
栽培方法:風通し、日当たり、水はけがよく肥沃な土を好みます。日当たりが悪いと花がつきにくいので注意してください。生育旺盛なので、植え付け前に有機物を十分に施します。多肥を好むので多めに施します。鉢植えの場合は水切れに注意し、毎年植え替えてください。開花後は花がらを摘み取ります。寒さに強く、冬でも戸外で過ごせます。数年は植えたままで大丈夫ですが、株が混んできたら株分けで通気性を保ちます。
写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。冬季は地上部が枯れた状態となります。
今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×