






商品説明
まるで亀甲竜のような見た目のチロセマです。流通量は少ない品種です。
育て方:3月~11月が成長期、12月~2月まで休眠します。強い日差しを好み、20~30℃くらいの高温でよく育ちます。風通しいの良い場所で管理してください。水は土が乾いたらたっぷりあげてください。休眠期に入ったら水は控えめに、温かい室内に入れてください。土はサボテン・多肉植物用の水はけの良い土を選びます。
※写真はイメージです。
学名 | Tylosema fassoglensis |
---|---|
タイプ | マメ科チロセマ属 |
日照 | 日なたを好む |
耐寒温度 | 10℃以上 |
育て方:3月~11月が成長期、12月~2月まで休眠します。強い日差しを好み、20~30℃くらいの高温でよく育ちます。風通しいの良い場所で管理してください。水は土が乾いたらたっぷりあげてください。休眠期に入ったら水は控えめに、温かい室内に入れてください。土はサボテン・多肉植物用の水はけの良い土を選びます。
※写真はイメージです。
栽培ガイド
このカテゴリのおすすめ
×