




屋久島升麻・かわいらしい極小型品種
ヤクシマショウマ2.5号ポット
682円
528円
販売期間:2025/04/27 08:00 ~
2025/05/11 07:59
商品ID:238153
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★山地の渓谷沿いや岩場に生えるユキノシタ科の宿根草。洋種でガーデニングによく利用されるアスチルベの仲間です。ヤクシマショウマはアカショウマの変種で、草丈は5-10cmほどと非常に小型の品種です。葉も小さくより繊細な印象です。初夏に赤みがかった白い穂状の花を咲かせます。鉢植えや寄せ植えに向きます。
栽培方法:
山野草用の土または赤玉土4:軽石砂4:腐葉土2の配合土を用いて4~6号の浅めの鉢に植えつけます。木漏れ日程度の半日陰で通年管理してください。また、緩効性化成肥料を元肥として施します。夏の乾燥には注意してください。冬は根元に敷きわらをして乾燥させないようにします。冬季は地上部のない状態となります。生育旺盛なので、株分けで増やしてください。
写真は開花時のイメージですが、お届け時は苗の状態です。花色や株姿には個体差があります。
タイプ | ユキノシタ科チダケサシ属の耐寒性宿根草 |
---|---|
草丈 | 5~10cm |
開花期 | 6月~8月 |
用途 | 鉢植え |
日照 | 半日陰 |
栽培方法:
山野草用の土または赤玉土4:軽石砂4:腐葉土2の配合土を用いて4~6号の浅めの鉢に植えつけます。木漏れ日程度の半日陰で通年管理してください。また、緩効性化成肥料を元肥として施します。夏の乾燥には注意してください。冬は根元に敷きわらをして乾燥させないようにします。冬季は地上部のない状態となります。生育旺盛なので、株分けで増やしてください。
写真は開花時のイメージですが、お届け時は苗の状態です。花色や株姿には個体差があります。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×