
商品説明
                                    
                                    パノラマ レッドシェードは、暑さに強い品種です。
真っすぐに伸びた花茎の先に、鮮やかなレッドの冠状の花を咲かせる宿根草です。花の甘い蜜を求めミツバチなどがよく来ます。その咲き方からタイマツバチの和名があります。寒さに強く暑さにも比較的強く平地でも西日が当たらないところであれば夏越しできますので、毎年花を楽しむことができます。夏越しを考えてあまり日の当たらないところですと、花茎が曲がってしまうことがあります。
栽培方法:
日当たりのよい、肥沃な多少湿り気のある場所に45cm間隔で植えてください。乾燥に弱いので表土が乾く前に水やりを行ってください。3年後を目安に春か秋に株分けして植え替えてください。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
冬季地上部が枯れた状態でのお届けとなることがあります。
                                    
                                    
                                                                    
                            真っすぐに伸びた花茎の先に、鮮やかなレッドの冠状の花を咲かせる宿根草です。花の甘い蜜を求めミツバチなどがよく来ます。その咲き方からタイマツバチの和名があります。寒さに強く暑さにも比較的強く平地でも西日が当たらないところであれば夏越しできますので、毎年花を楽しむことができます。夏越しを考えてあまり日の当たらないところですと、花茎が曲がってしまうことがあります。
| タイプ | シソ科の耐寒性多年草 | 
|---|---|
| 草丈 | 90cm | 
| 開花期 | 6~9月 | 
| 用途 | 花壇、切花 | 
| 日照 | 日向むき | 
栽培方法:
日当たりのよい、肥沃な多少湿り気のある場所に45cm間隔で植えてください。乾燥に弱いので表土が乾く前に水やりを行ってください。3年後を目安に春か秋に株分けして植え替えてください。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
冬季地上部が枯れた状態でのお届けとなることがあります。

こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×