![[ザ・ファームセレクト]パキポディウム:Mana’s farmのウィンゾリー実生苗 2.5号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/236/236302i1.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]パキポディウム:Mana’s farmのウィンゾリー実生苗 2.5号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/236/236302i2.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]パキポディウム:Mana’s farmのウィンゾリー実生苗 2.5号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/236/236302i3.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]パキポディウム:Mana’s farmのウィンゾリー実生苗 2.5号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/236/236302i4.jpg)
塊根植物 コーデックス
                                    [ザ・ファームセレクト]パキポディウム:Mana’s farmのウィンゾリー実生苗 2.5号鉢植え
6,930円
                                                        商品ID:236302
                                    こちらの商品は現在販売しておりません
                                                    お気に入り追加
                                                    
                                                
                                                                                    商品説明
                                    
                                    沖縄でパキポディウムやアガベを生産している「Mana's farm」さんの沖縄実生パキポディウムウィンゾリーです。マナズさんがセレクトしてくれたかわいいウィンゾリー達です。ウィンゾリーはパキポディウム バロニーの変種(亜種)と言われ、真っ赤な花を咲かせる種として、パキポディウム中でも特に人気の品種です。パキポディウムはマダガスカルの乾燥地帯原産の多肉植物の仲間です。幹が肥大して鋭いトゲを持ち、独特な形が魅力です。幹の先端に葉をつけ、サボテンとは異なり葉で光合成を行います。
幹の太さ:直径1.5~2cm
管理方法:
年間を通して日当たりのよい場所で育ててください。室内ではレースのカーテン越しの日が当たる場所が最適です。強い直射日光で葉焼けを起こすので注意してください。夏の間は戸外で管理し、日中の最高気温が15度を下回るようになったら室内に入れる形でも大丈夫です。水やりは春~秋にかけ、鉢土がしっかりと乾いてから与えます。耐寒性は10度前後までですが、慣らせば5度くらいまで耐えられます。厳冬期は乾燥気味にして管理します。水はけの良い土・鉢で管理することが一番のポイントとなります。
■お届け地域につきまして
・冬季は寒冷地や配送日数のかかる地域へのお届けができません。(概ね12~3月、北海道、東北、沖縄、離島など)
・但し個別の植物の耐寒温度により、お届け可能であればご相談させていただく場合があります。
 
 
 
※写真はイメージです。
                                    
                                    
                                                                    
                            幹の太さ:直径1.5~2cm
| 原産地 | マダガスカル | 
|---|---|
| 学名 | Pachypodium baronii var.windsorii | 
| タイプ | キョウチクトウ科パキポディウム属の多肉植物 | 
| 日照条件 | 日当たりを好む | 
| 耐寒温度 | 5~10℃(霜に当たらないよう注意が必要) | 
管理方法:
年間を通して日当たりのよい場所で育ててください。室内ではレースのカーテン越しの日が当たる場所が最適です。強い直射日光で葉焼けを起こすので注意してください。夏の間は戸外で管理し、日中の最高気温が15度を下回るようになったら室内に入れる形でも大丈夫です。水やりは春~秋にかけ、鉢土がしっかりと乾いてから与えます。耐寒性は10度前後までですが、慣らせば5度くらいまで耐えられます。厳冬期は乾燥気味にして管理します。水はけの良い土・鉢で管理することが一番のポイントとなります。
■お届け地域につきまして
・冬季は寒冷地や配送日数のかかる地域へのお届けができません。(概ね12~3月、北海道、東北、沖縄、離島など)
・但し個別の植物の耐寒温度により、お届け可能であればご相談させていただく場合があります。
※写真はイメージです。




                                    こちらの商品に関連する栽培ガイド
                                こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×