ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え
2026年6月中旬頃 ハワイ原産のホワイト・オアフ・ハイビスカス! 原種系 鉢花

ハイビスカス:アーノッティアヌス7号鉢植え

6,050円
商品ID:235378

こちらの商品は現在販売しておりませんが、
下のボタンから必要情報を登録していただければ、
次回入荷をメールでお知らせします
(表示価格は変更となる場合があります)

お気に入り追加

商品説明

ハワイ原産の原種「アーノッティアヌス」は、ややピンクがかった白色の花弁が美しく、赤い花柱が目立ち、葉は淡い緑で、花には香りがあります。数あるハイビスカスの中でも香りを有する品種は数種類のみといわれています。花が咲くのは遅いですが、ぜひ爽やかな香りをお楽しみください。ホワイト・オアフ・ハイビスカスと呼ばれ、オアフ島とモロカイ島に自生します。これまでのハイビスカスとは全く趣を異にします。原種とは思えないほど大きな花が魅力です。生産数の少ない貴重なハイビスカスです。

タイプ非耐寒性常緑低木
開花期5月~10月
栽培適地日本全国(10月~5月は室内にて管理)
日照日向むき

栽培方法:
5月から9月までは戸外の日当たりのよい場所で管理します。水を切らさないように注意して、1週間に1度液肥を規定倍率に薄めて与え、2ヶ月に1度緩効性固形肥料を3個ずつ施してください。アブラムシ対策として、アセフェート粒剤など、浸透移行性の殺虫剤を鉢土の表面に散布すると防除できます。盛夏は日中涼しい日かげに置くと真夏も休まず咲き続けます。9月中旬以降涼しくなってきたら、また日当たりのよい場所に移動します。10月以降、気温が下がってきたら室内に取り込みますが、よく生育して大株になってしまった場合は、室内に取り込む前にすべての枝を葉を2~3枚残して剪定します。涼しい地域では戸外に出すのは6月以降のほうがおすすめです。

7号(直径21cm)鉢植え、鉢下からの高さ60~70cmです。鉢の形状・色は写真と異なる場合があります。

※写真はイメージです。












こちらの商品は現在販売しておりませんが、
下のボタンから必要情報を登録していただければ、
次回入荷をメールでお知らせします
(表示価格は変更となる場合があります)

このカテゴリのおすすめ