
ジョセフィーヌより花が大きく多花性
クレマチス:紅焔(こうえん)5号鉢植え(早咲大輪系・八重)
5,280円
商品ID:234150
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
紅焔(こうえん)は薄いピンクに濃いピンクの絞が入る万重咲き品種です。名花ドクターラッペルの枝変わりで丈夫さと花付きの良さは折り紙付き。人気品種ジョセフィーヌに似ていますが、紅焔のほうがジョセフィーヌより色が濃く、花も一回り大きくなります。名前の由来となった紅焔は、プロミネンス(太陽コロナで発生する炎の柱)の日本語名、また、コロナ禍において突如姿を現した花、という意味合いも込められています。
栽培方法:
開花中はお届けした鉢のままお楽しみください。戸外の日当たり・風通しの良い場所で管理します。
大鉢に植え替える場合は深鉢を用いてください。植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1~2節が土に埋まるように)してください。後ろにトレリスや支柱を立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されます。クレマチス専用肥料などを1~2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。庭植えの場合も春~夏は最低週に一度は水遣りしてください。
<花色について>
クレマチスは、肥料・日当り・温度などにより花色がかなり変化します。適肥・日当り・気温15~20度の条件下では鮮明な花色が出ます。
5号(直径約15cm)鉢植えです。
タイプ | キンポウゲ科の耐寒性落葉多年草(つる性) |
---|---|
草丈 | 1-2m |
花のサイズ | 10-15cm |
開花期 | 4-10月 |
植付け適期 | 9月半ば~10月と2月~3月が最適 |
剪定 | 任意剪定(新旧両枝咲き) |
栽培方法:
開花中はお届けした鉢のままお楽しみください。戸外の日当たり・風通しの良い場所で管理します。
大鉢に植え替える場合は深鉢を用いてください。植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1~2節が土に埋まるように)してください。後ろにトレリスや支柱を立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されます。クレマチス専用肥料などを1~2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。庭植えの場合も春~夏は最低週に一度は水遣りしてください。
<花色について>
クレマチスは、肥料・日当り・温度などにより花色がかなり変化します。適肥・日当り・気温15~20度の条件下では鮮明な花色が出ます。
5号(直径約15cm)鉢植えです。