




商品説明
★24年2月下旬現在花芽付きです★ひとつのポットにいくつもの花芽が出ている、ボリューム満点のイチゴ苗です。花芽の方向を外向きにそろえて植えられているので、結実時には鉢の縁から沢山の実が枝垂れるように付きます。このまま育てて収穫できる、お手軽栽培の仕立てです。
品種:レッドパール
レッドパールは愛媛県の生産者が「とよのか」と「アイベリー」を交配して作り出した高級品種です。生産量が少なく、ケーキ、高級菓子用として流通しています。その名の通り、果実の中まで「真っ赤」に色づき「真珠」のような美しいツヤのある大実系いちご。株張りは若干コンパクトになるものの、露地でも比較的生育が安定していて作りやすく、球円錐形・鮮赤色の果実は大振りでボリュームたっぷり、家庭菜園用にも適します。
栽培方法:
戸外の日当たりのよい場所で育ててください。冬は防寒の必要はありませんが、春になって芽が伸び始めたら、低温期は水管理に特に注意して、やや控えめに水遣りします。月に1回、化成肥料などを追肥してください。収穫期間が長いので、収穫中も肥料切れのないように注意してください。草勢が弱ると乱形果が生じるので、追肥は液肥でやや多めに施します。
6号(直径18cm)ビニールポット植えです。
※写真は結実時のイメージです。
品種:レッドパール
レッドパールは愛媛県の生産者が「とよのか」と「アイベリー」を交配して作り出した高級品種です。生産量が少なく、ケーキ、高級菓子用として流通しています。その名の通り、果実の中まで「真っ赤」に色づき「真珠」のような美しいツヤのある大実系いちご。株張りは若干コンパクトになるものの、露地でも比較的生育が安定していて作りやすく、球円錐形・鮮赤色の果実は大振りでボリュームたっぷり、家庭菜園用にも適します。
タイプ | バラ科イチゴ属の耐寒性多年草 |
---|---|
植え付け適期 | 10~3月 |
結実期 | 5月 |
日照 | 日向向き |
栽培方法:
戸外の日当たりのよい場所で育ててください。冬は防寒の必要はありませんが、春になって芽が伸び始めたら、低温期は水管理に特に注意して、やや控えめに水遣りします。月に1回、化成肥料などを追肥してください。収穫期間が長いので、収穫中も肥料切れのないように注意してください。草勢が弱ると乱形果が生じるので、追肥は液肥でやや多めに施します。
6号(直径18cm)ビニールポット植えです。
※写真は結実時のイメージです。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×