








吊るして栽培する蘭 ブルーの花が人気
バンダ:ソムスリグローリーブルー
6,600円
商品ID:228441
お気に入り追加
通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
お届け地域・送料について
東北・北海道 へのお届けはできません。
( ※詳細は、商品説明内容をご確認下さい。)
商品説明
グローリーブルーは濃厚なブルーの花色とドットのコントラストが印象的な品種です。バンダは東南アジアを中心に分布する着生ランです。翡翠蘭とも呼ばれ美しい花で知られています。株は裸のまま、あるいはカゴやバスケットに入れた状態で栽培でき、用土は不要です。空中につるして栽培されることが多いです。株の中心から葉を左右に広げるように出し上に伸びます。イキイキとした葉と力強く伸びる根が魅力的で観葉植物としても楽しめます。花は年間を通して不定期に咲かせます。栽培の際は湿度を保つ必要があるので多少手がかかりますが、開花した際の美しさは格別です。ぜひお手元で育ててみてください。
●水やり
水やりは葉・根にしっかりと与えます。
保水する用土がないので、真夏は朝夕2回、様子をみながら与えましょう。時々強いシャワーを浴びせることで、病害虫予防になります。
水がしっかりと行き渡らない場合には、バケツに張った水に5分程浸けます。
高い湿度も好むので、真夏以外は頻繁に霧吹きします。乾燥すると枯れたり葉がおちてしまいます。
●置き場所
直射日光の当たらない明るい室内(半日陰の場所)やリビングのレースのカーテン越し位の光が適しています。
暑さには強いですが、真夏は直射日光を避け30%ほど遮光した場所に置きます。
カゴやバスケットに入れて管理する場合は、樹木や物干し竿などに吊り下げて栽培します。
鉢に入れて花台において栽培する場合には、用土を使用せず空鉢に入れます。
●適正温度
生育適温は15 度~25 度位です。
温度と湿度が高いところを好みます。
夜温が10℃以下となる季節は室内にとりこみましょう。
●肥料
根っこがむき出しになっているため、液体肥料で与えることが好ましいです。
固形肥料の場合は葉や根に直接触れないようにしてください。
肥料は5月~9月の生育期に、肥料毎の用量を守り適量を施してください。
※画像はイメージです。花無しの株となります。
学名 | Vanda Somsri Glory "Blue"(V.Somsri Blue Classic × V.Fuchs) |
---|---|
日照 | 日向~明るい半日陰 |
最低温度 | 10℃以上 |
●水やり
水やりは葉・根にしっかりと与えます。
保水する用土がないので、真夏は朝夕2回、様子をみながら与えましょう。時々強いシャワーを浴びせることで、病害虫予防になります。
水がしっかりと行き渡らない場合には、バケツに張った水に5分程浸けます。
高い湿度も好むので、真夏以外は頻繁に霧吹きします。乾燥すると枯れたり葉がおちてしまいます。
●置き場所
直射日光の当たらない明るい室内(半日陰の場所)やリビングのレースのカーテン越し位の光が適しています。
暑さには強いですが、真夏は直射日光を避け30%ほど遮光した場所に置きます。
カゴやバスケットに入れて管理する場合は、樹木や物干し竿などに吊り下げて栽培します。
鉢に入れて花台において栽培する場合には、用土を使用せず空鉢に入れます。
●適正温度
生育適温は15 度~25 度位です。
温度と湿度が高いところを好みます。
夜温が10℃以下となる季節は室内にとりこみましょう。
●肥料
根っこがむき出しになっているため、液体肥料で与えることが好ましいです。
固形肥料の場合は葉や根に直接触れないようにしてください。
肥料は5月~9月の生育期に、肥料毎の用量を守り適量を施してください。
※画像はイメージです。花無しの株となります。
このカテゴリのおすすめ
×