





商品説明
エキノプスはアザミに似たハリネズミのようなユーモラスな球形の花。和名は瑠璃玉アザミです。さわやかな青色が清涼感満点です。大輪のブルーのお花を初夏に咲かせます。切花やドライフラワー、花壇にも人気です。
植え付け
日当たり、水はけのよいところに植えます。あまり肥沃でなくても構いません。原肥として緩効性肥料を少量鉢土の上に置きます。大型の宿根草なので、他の植物とのバランスを考えて植えます。株間は30~50cm、7~8cmの深さで植え付けます。弱アルカリ性の土を好むので1平方メートルあたり苦土石灰20g、腐葉土3リットル、有機配合肥料50gを施します。鉢栽培では赤玉土6、大粒のパーライト2、腐葉土2の割合で混ぜた土を用い原肥と混ぜ、5号鉢に1株植えにします。秋~冬に植え付けた場合は簡単な防寒対策として北側にわらかよしずをかけておきます。
管理・増殖
寒さには強いが、夏季の高温多湿がやや苦手。夏場は風通しよく蒸れないように気をつけて込み合ってきたら整枝します。草丈が高いので支柱等を立てて倒伏するのを防ぎましょう。開花後、地上部を整理すると、秋に再び花茎を伸ばし開花することがあります。春の株分けで増やします。
病害虫
アブラムシやハダニの他に、水はけが悪いと立ち枯れ病が出やすいので注意してください。
4号(直径12cm)ポット植えです。
タイプ | 耐寒性宿根草 |
---|---|
開花期 | 初夏 |
草丈 | 100~120cm |
植え付け適期 | 10月~5月 |
日照 | 日向むき |
用途 | 花壇、切花、ドライフラワー |
植え付け
日当たり、水はけのよいところに植えます。あまり肥沃でなくても構いません。原肥として緩効性肥料を少量鉢土の上に置きます。大型の宿根草なので、他の植物とのバランスを考えて植えます。株間は30~50cm、7~8cmの深さで植え付けます。弱アルカリ性の土を好むので1平方メートルあたり苦土石灰20g、腐葉土3リットル、有機配合肥料50gを施します。鉢栽培では赤玉土6、大粒のパーライト2、腐葉土2の割合で混ぜた土を用い原肥と混ぜ、5号鉢に1株植えにします。秋~冬に植え付けた場合は簡単な防寒対策として北側にわらかよしずをかけておきます。
管理・増殖
寒さには強いが、夏季の高温多湿がやや苦手。夏場は風通しよく蒸れないように気をつけて込み合ってきたら整枝します。草丈が高いので支柱等を立てて倒伏するのを防ぎましょう。開花後、地上部を整理すると、秋に再び花茎を伸ばし開花することがあります。春の株分けで増やします。
病害虫
アブラムシやハダニの他に、水はけが悪いと立ち枯れ病が出やすいので注意してください。
4号(直径12cm)ポット植えです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×