![インゲン:(つるあり)高原秋縞(30ml) 2袋セット[3~4月、6~8月まき 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/215/215042.jpg)
![インゲン:(つるあり)高原秋縞(30ml) 2袋セット[3~4月、6~8月まき 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/214/214338i1.jpg)
アサヒ農園
インゲン:(つるあり)高原秋縞(30ml) 2袋セット[3~4月、6~8月まき 野菜タネ]
- タネ・小袋
594円
600円
商品ID:215042
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
紫色の縞模様が鮮やかな、15cm位のつるあり平莢いんげんです。播種後55日位から収穫できます。
内容量:30ml
【土づくり】
種まきの3~4週間前に堆肥・石灰を土に良く混ぜておき、1週間ぐらい前に1平米当り配合肥料、化成肥料を2握りずつ良く土に混ぜておきます。
【タネまき】
暖かい日に、畦巾1m、株間30cm間隔に3粒くらいずつまき、水分を十分与えます。
【その後の管理】
本葉3~4枚頃に1本にします。つるがかなり伸びますのでネット支柱は頑丈なものにします。最初の花が咲いたら1平米当り一握りの化成肥料を施します。
■商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。
※「メーカー欠品・入荷待ち」の場合があります。ご注文いただき欠品の場合はご相談をさせていただきます。ご了承いただきますようお願い致します。
内容量:30ml
【土づくり】
種まきの3~4週間前に堆肥・石灰を土に良く混ぜておき、1週間ぐらい前に1平米当り配合肥料、化成肥料を2握りずつ良く土に混ぜておきます。
【タネまき】
暖かい日に、畦巾1m、株間30cm間隔に3粒くらいずつまき、水分を十分与えます。
【その後の管理】
本葉3~4枚頃に1本にします。つるがかなり伸びますのでネット支柱は頑丈なものにします。最初の花が咲いたら1平米当り一握りの化成肥料を施します。
■商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。
※「メーカー欠品・入荷待ち」の場合があります。ご注文いただき欠品の場合はご相談をさせていただきます。ご了承いただきますようお願い致します。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×