![しゃぶしゃぶ菜(4ml)[周年まき 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/214/214335.jpg)
![しゃぶしゃぶ菜(4ml)[周年まき 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/214/214335i1.jpg)
アサヒ農園
しゃぶしゃぶ菜(4ml)[周年まき 野菜タネ]
- タネ・小袋
300円
商品ID:214335
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
周年栽培が出来る「結球しない抜菜白菜」です。葉柄は白色で葉は淡緑色、全体に毛がないのが最大の特徴で作りやすく、結束も容易にできる。家庭菜園から、市場、直売所にもピッタリ。
内容量:4ml
【用途】
おひたし、浅漬け、吸い物みそ汁、うどんラーメンの具、八宝菜など。和風、中華料理にも味付けし易く使いやすい野菜です。
【栽培方法】
1平米あたり、ひとにぎりの配合肥料を土によく混ぜ、畝を立てすじ蒔きにして、本葉3枚~5枚ぐらいから順次間引きしながら収穫します。おひたし、浅漬けには、20cm~25cmぐらいでバッチリ。(元肥は10日位前に)
【収穫目安】
11月~3月蒔き(トンネル、不織布等で保温)…40~50日
4月~5月、9月~10月蒔き(害虫予防に寒冷紗)…30~40日
6月~8月蒔き(雨よけハウス)…25~35日
■商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。
※「メーカー欠品・入荷待ち」の場合があります。ご注文いただき欠品の場合はご相談をさせていただきます。ご了承いただきますようお願い致します。
内容量:4ml
【用途】
おひたし、浅漬け、吸い物みそ汁、うどんラーメンの具、八宝菜など。和風、中華料理にも味付けし易く使いやすい野菜です。
【栽培方法】
1平米あたり、ひとにぎりの配合肥料を土によく混ぜ、畝を立てすじ蒔きにして、本葉3枚~5枚ぐらいから順次間引きしながら収穫します。おひたし、浅漬けには、20cm~25cmぐらいでバッチリ。(元肥は10日位前に)
【収穫目安】
11月~3月蒔き(トンネル、不織布等で保温)…40~50日
4月~5月、9月~10月蒔き(害虫予防に寒冷紗)…30~40日
6月~8月蒔き(雨よけハウス)…25~35日
■商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。
※「メーカー欠品・入荷待ち」の場合があります。ご注文いただき欠品の場合はご相談をさせていただきます。ご了承いただきますようお願い致します。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×