




商品説明
大ボリュームのマーブルカラーが特徴的なタイガー。シダの仲間で観葉植物として人気のネフロレピス。タイガーは、明るい黄色の斑が不規則に入る品種です。日照条件で斑の入り具合が変わります。夏のシェードガーデンやインドア観葉植物としておすすめ。明緑色の細長い葉を伸ばします。葉の長さは30~100cmに伸びることもあります。庭植えや、鉢植え、吊り鉢仕立てで、あるいは観葉の寄せ植えなどにも活躍します。斑の入り方は株ごとに個体差があります。また、夏は全体に黄色く色が褪めますが、涼しくなると色が戻ってきます。お届け時の葉色は表示の画像と多少異なる場合もありますので、ご了承ください。
荒木植物園さんは渥美半島で半世紀以上生産をされてきた老舗の生産者さんです。珍しい品種から迫力のある仕立てなど、荒木植物園さんの魅力的な植物たちを是非楽しんでください!
鉢の大きさ:8号(直径約24cm)
栽培方法:
春から秋は明るい日陰においてください。乾燥に弱いので、水切れにご注意ください。5月~10月は2ヶ月に1回程度緩効性肥料を根元に置き肥します。冬越しは室内に取り込み、レースのカーテン越しの日光程度の明るい場所に置きます。
※写真はイメージです。
荒木植物園さんは渥美半島で半世紀以上生産をされてきた老舗の生産者さんです。珍しい品種から迫力のある仕立てなど、荒木植物園さんの魅力的な植物たちを是非楽しんでください!
鉢の大きさ:8号(直径約24cm)
学名 | nephrolepis exaltata ‘Happy Marble’ |
---|---|
タイプ | ツルシダ科の半常緑多年草 |
耐寒性 | 0度位まで |
草丈 | 約70cm |
日照 | 半日陰むき |
栽培方法:
春から秋は明るい日陰においてください。乾燥に弱いので、水切れにご注意ください。5月~10月は2ヶ月に1回程度緩効性肥料を根元に置き肥します。冬越しは室内に取り込み、レースのカーテン越しの日光程度の明るい場所に置きます。
※写真はイメージです。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×