





商品説明
多肉質な葉状茎を不規則に伸ばすとても不思議なサボテンの仲間です。原産地では樹木に着生しており、水を控えめにし、日照が強くなると葉色が緑から赤茶~茶色に変化し、シックな色合いが素敵です。直径2cm程の小さな花は葉の縁に付けます。
育て方:通常のサボテン類よりも水を好む性質です。特に空中からも水分を吸収するので定期的に霧吹きを行います。冬場は気温の低下と共に、水やりの回数を減らします。真夏の直射日光に当たると葉焼けする場合があります。
※写真はイメージです。
原産地 | ブラジル東部 |
---|---|
学名 | Rhipsalis elliptica |
タイプ | サボテン科リプサリス属 |
耐寒温度 | 5℃以上 |
日照条件 | 明るい日陰 |
育て方:通常のサボテン類よりも水を好む性質です。特に空中からも水分を吸収するので定期的に霧吹きを行います。冬場は気温の低下と共に、水やりの回数を減らします。真夏の直射日光に当たると葉焼けする場合があります。
※写真はイメージです。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×