
T&M社の種
ヒマワリ(サンフラワー):ハイ ホープ
- タネ・小袋
810円
商品ID:164183
お気に入り追加
商品説明
最も背の高いヒマワリの品種の一つで、4メートルを超えるほど成長することもあります。太い茎は長く伸び、頂点に巨大な花を咲かせる様子は圧巻です。
種まき:早春から初夏にかけて、花を咲かせたい場所に直まきします。地面をよく耕して表面をきれいにならします。1cm程度の深さでまき、畝間を45cmあけます。ヒマワリをとても大きく育てたい場合は、冬の終わりか早春に屋内でまきます。7.5cmポットに種を1粒ずつまき、気温15-18度で管理します。
育て方:日の当たる場所で育て、冷涼な環境に慣らし、遅霜の恐れがなくなってから屋外に植えます。日当りが良く、開けた場所を好みます。どんな土壌や湿度でも育ちます。
★検疫開封済の場合があります。予めご承知おきください。
※育て方等の日本語訳は付属しておりません。
※海外と日本では気候差から育ち方が変わることがあります。
全ての種子を一度に播種するのでは無く、少しずつ環境や条件を変えてお試し下さい。
英名 | Sunflower 'High Hopes' |
---|---|
タイプ | 非耐寒性1年草 |
種まき適期 | 3-6月 |
開花期 | 7-10月 |
草丈 | 約350-450cm |
場所 | 日向・コンテナ、フェンス、壁面向き |
容量 | 約15粒 |
種まき:早春から初夏にかけて、花を咲かせたい場所に直まきします。地面をよく耕して表面をきれいにならします。1cm程度の深さでまき、畝間を45cmあけます。ヒマワリをとても大きく育てたい場合は、冬の終わりか早春に屋内でまきます。7.5cmポットに種を1粒ずつまき、気温15-18度で管理します。
育て方:日の当たる場所で育て、冷涼な環境に慣らし、遅霜の恐れがなくなってから屋外に植えます。日当りが良く、開けた場所を好みます。どんな土壌や湿度でも育ちます。
★検疫開封済の場合があります。予めご承知おきください。
※育て方等の日本語訳は付属しておりません。
※海外と日本では気候差から育ち方が変わることがあります。
全ての種子を一度に播種するのでは無く、少しずつ環境や条件を変えてお試し下さい。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×