パンパスグラス:プミラ(ホワイト)4号ポット(開花時1mの小型タイプ)
パンパスグラス:プミラ(ホワイト)4号ポット(開花時1mの小型タイプ)
パンパスグラス:プミラ(ホワイト)4号ポット(開花時1mの小型タイプ)
パンパスグラス:プミラ(ホワイト)4号ポット(開花時1mの小型タイプ)
パンパスグラス:プミラ(ホワイト)4号ポット(開花時1mの小型タイプ)
パンパスグラス:プミラ(ホワイト)4号ポット(開花時1mの小型タイプ)
パンパスグラス:プミラ(ホワイト)4号ポット(開花時1mの小型タイプ)
パンパスグラス:プミラ(ホワイト)4号ポット(開花時1mの小型タイプ)
パンパスグラス:プミラ(ホワイト)4号ポット(開花時1mの小型タイプ)
パンパスグラス:プミラ(ホワイト)4号ポット(開花時1mの小型タイプ)
開花は来年から 宿根草

パンパスグラス:プミラ(ホワイト)4号ポット(開花時1mの小型タイプ)

1,100円
商品ID:162307

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

商品説明

存在感あるパンパスグラス。夏の終わりから秋に直立したとても美しいまるで羽飾りのような銀色の円錐花序をつけます。伸びた穂は、長い銀色の毛を持ちよりとても装飾的。何株かあるだけで庭の雰囲気ががらりと変わり、ふさふさした穂が秋風にゆれて雄大な景観を作ります。大きくなりますので、広い花壇の後方などに。あるいは鉢植えでお楽しみください。開花は翌年からとなります。プミラは開花時の草丈1mほどのやや小型タイプ。狭いスペースに適しています。

タイプイネ科の半耐寒性宿根草
開花期9~10月
草丈開花時のサイズ1m
植え付け適期10月~6月
日照日向むき
用途花壇、切花

栽培方法:
日当たりのよいところに植えます。土壌は普通の庭土でよく、水がたまらないように、少し土を盛って植えつけてください。生長旺盛なので、株の間は50~100cmあるほうがよいでしょう。鉢植えは7号鉢以上に植え、日当たりのよい場所に置きます。
水やりは庭植えでは不要ですが、鉢植えは極端に乾かさないよう、土の表面が乾いたらたっぷりとあげます。冬の間は、忘れて乾かし過ぎないよう時々水をあげてください。春から夏の成長期には、晴れたら1日1回くらいあげましょう。

肥料は庭植えはほとんど必要ありません。肥料分があると葉が大きく茂ります。鉢植えは、肥料が不足すると芽立ちが悪く細くなり、穂が出ないこともあります。4~6月の生長期は2ヶ月に一回くらい、緩効性化成肥料を5号鉢で2~3個、置肥します。

ある程度耐寒性がありますが栽培は関東地方以南が適します。高温多湿を嫌います。冬は葉が痛みやすいので、春になってから枯れた茎や穂の始末をしましょう。3~5月頃の株分けにより増殖できます。鉢植えの場合、1年でかなり大きくなるので、毎年植え替えが必要です。思い切って株を半分以下に削るか、一回り大きな鉢に植え替えましょう。

4号(直径12cm)ポット植え、草丈(8月末頃で)60~80cmです。
★パンパスは雌雄異株で、穂の形は雄がやや細く、雌がふんわりした感じになります。この品種は実生(種から育てたもの)苗で出荷されるため、花(穂)が咲くまで雌雄どちらの株かはわかりません。★写真は成長・開花時のイメージです。
冬季のお届けの際は、地上近くまで切り戻した状態での出荷となる場合があります。







■4月上旬頃お届けの予約販売です。
(特典1)植物全品の価格が3%引き!クレジットカード決済ならプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「カラフルグローブ」または「ハンドスプレー」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。

 ※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。

「4月上旬予約」カテゴリ以外の商品はご一緒にご注文いただけませんが、締切後に一部商品の追加を承ります。
注文締切日:2025年3月25日(火)午前7時。締切後にお届け日をメールいたします。お届け日指定はできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。


こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ