

9月上旬頃 夏咲き球根植物
ハエマンサス:マルチフローラ(ムルチフローラ・赤花)5号鉢植え
1,485円
商品ID:161923
商品説明
ハエマンサス・マルチフローラは南アフリカ原産の球根極物。マユハケオモトの仲間です。初夏の葉がない頃に、直径15cmほどの球形の赤花を咲かせます。和名ではセンコウハナビと呼ばれる品種です。
栽培方法:
日当たりのよい所が適しています。開花終了までなるべくお届けした鉢のまま管理してください。寒さに弱いので、冬は室内に取り込んでください。秋に地上部が枯れたら掘り上げ、球根の状態で保管することも可能です。乾燥させて屋内の冷暗所で管理します。4~5月頃球根が隠れる位の深さに、間隔20cmくらいに植え付けます。鉢植えの場合は7号鉢に2~3株が目安です。最低気温は7度まで。庭植えの場合は秋に堀り上げ、乾燥させて保存してください。
※写真はイメージです。お届け時期により蕾~開花~花なしの状態となる場合があります。
タイプ | ヒガンバナ科の半耐寒性球根植物 |
---|---|
開花時期 | 夏 |
草丈 | 30~40cm |
用途 | 花壇・プランター・鉢植え |
栽培方法:
日当たりのよい所が適しています。開花終了までなるべくお届けした鉢のまま管理してください。寒さに弱いので、冬は室内に取り込んでください。秋に地上部が枯れたら掘り上げ、球根の状態で保管することも可能です。乾燥させて屋内の冷暗所で管理します。4~5月頃球根が隠れる位の深さに、間隔20cmくらいに植え付けます。鉢植えの場合は7号鉢に2~3株が目安です。最低気温は7度まで。庭植えの場合は秋に堀り上げ、乾燥させて保存してください。
※写真はイメージです。お届け時期により蕾~開花~花なしの状態となる場合があります。
栽培ガイド
このカテゴリのおすすめ
×