![[25年9月中下旬予約]アジュガ :メタリカクリスパ(モコラ)3号ポット](https://img.engei.net/images/160/160950.jpg)
![[25年9月中下旬予約]アジュガ :メタリカクリスパ(モコラ)3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/22/22003i3.jpg)
![[25年9月中下旬予約]アジュガ :メタリカクリスパ(モコラ)3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/22/22003i4.jpg)
![[25年9月中下旬予約]アジュガ :メタリカクリスパ(モコラ)3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/22/22003i2.jpg)
寄せ植えやグランドカバーに!黒葉系アジュガ
[25年9月中下旬予約]アジュガ :メタリカクリスパ(モコラ)3号ポット
- 予約
440円
商品ID:160950
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
アジュガはポピュラーなグランドカバー素材のひとつ。常緑で、日向から半日陰で元気に育ちます。病虫害もないので、一度植えれば手間要らずです。春には地面が覆われるほどたくさん、美しいパープルの花を咲かせます。モコラ(メタリカクリスパ)は黒いダイヤと言わんばかりの光沢を放つ縮れ葉が印象的なカラーリーフ、普通種とは違い、葉に近い場所で紫の小花をつけます。葉ボタンのように丸く葉が結球している姿は可愛らしいさがいっぱいです。
栽培方法:
日向から半日陰に向きます。排水がよく、過湿や乾きすぎにならない場所なら土質は選びません。丈夫に育ち、肥料も不要です。春に株分けで増やして下さい。
3号(直径9cm)ポット入りです。
夏場の植え付けの場合は、根がつくまで十分に水遣りしてください。また、冬季は地上部の見栄えが悪いこともございます。
学名 | Ajuga pyramidalis "Metalica Crispa" |
---|---|
タイプ | シソ科の常緑宿根草 |
耐寒性 | 弱 |
草丈 | 15~35cm |
開花期 | 4~5月 |
植え付け適期 | 春または秋 |
用途 | 庭植え、花壇、鉢植え、ロックガーデン |
栽培方法:
日向から半日陰に向きます。排水がよく、過湿や乾きすぎにならない場所なら土質は選びません。丈夫に育ち、肥料も不要です。春に株分けで増やして下さい。
3号(直径9cm)ポット入りです。
夏場の植え付けの場合は、根がつくまで十分に水遣りしてください。また、冬季は地上部の見栄えが悪いこともございます。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×