








商品説明
春蘭と寒蘭の自然交雑種と言われる品種で両者のちょうど中間的な一茎2~3花の香りがある花を咲かせます。比較的丈夫ですが冬期は強く凍結しない程度の保護はした方が良いのと、日差しが強いと葉が焼けるため年間を通して木漏れ日程度の明るさで管理してください。用土は日向土等東洋蘭に向く用土で水はけ良く植えて土が軽く湿っている状態で栽培します。
栽培方法:
排水の良い土壌を好みます。生育期には液肥を与えましょう。鉢植えは2~3年おきに植え替えます。
4.5号(直径約12cm)深プラ鉢入りです。開花は翌年以降からとなります。
※写真はイメージです。
タイプ | ラン科の耐寒性常緑宿根草 |
---|---|
開花期 | 2~3月(開花終了後のお届けとなる場合があります) |
草丈 | 30~40cm |
日当たり | 半日陰 |
温度 | 耐寒性強い |
水やり | 中程度 |
用途 | 庭植え、鉢植え、グランドカバー |
栽培方法:
排水の良い土壌を好みます。生育期には液肥を与えましょう。鉢植えは2~3年おきに植え替えます。
4.5号(直径約12cm)深プラ鉢入りです。開花は翌年以降からとなります。
※写真はイメージです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×