[25年9月中下旬予約]サザンカ:笑顔雲竜(エガオウンリュウ)3.5号ポット
[25年9月中下旬予約]サザンカ:笑顔雲竜(エガオウンリュウ)3.5号ポット
[25年9月中下旬予約]サザンカ:笑顔雲竜(エガオウンリュウ)3.5号ポット
[25年9月中下旬予約]サザンカ:笑顔雲竜(エガオウンリュウ)3.5号ポット
[25年9月中下旬予約]サザンカ:笑顔雲竜(エガオウンリュウ)3.5号ポット
[25年9月中下旬予約]サザンカ:笑顔雲竜(エガオウンリュウ)3.5号ポット
山茶花 枝のうねりと花を観賞

[25年9月中下旬予約]サザンカ:笑顔雲竜(エガオウンリュウ)3.5号ポット

  • 予約
  • 第二配送センターより発送
1,430円
1,387円
販売期間:2025/06/01 07:00 ~ 2025/09/16 07:00
商品ID:146511
数量:
お気に入り追加

  • メッセージカード不可
  • 配送業者指定不可

送料について

商品説明

山茶花(サザンカ)はツバキ科の常緑広葉樹。寒椿とたいへんよく似ていますが、開花期で区別され、サザンカは秋から冬にかけて開花します。童謡「たきび」にも謡われ、身近に愛される花です。庭園、景観樹、花木、生垣として幅広く利用されています。剪定に強く、枝がよく横に出るのが特徴です。
笑顔雲竜は枝が雲竜(枝がうねうねと不整に伸びる状態)になる珍品種。枝の面白さも鑑賞ポイントです。花はピンク色の八重咲となります。

タイプ:ツバキ科の耐寒性常緑広葉樹
樹高:2~5m(剪定により低く抑えることもできます)横張り1~1.5m
植栽適地:東北地方以南
開花期:10~12月
日照:日向または半日陰むき

栽培方法:
日当たり、水はけのよい場所に植えてください。やや酸性の土壌を好むので、植え付けの際にはピートモスや腐葉土を2~3割混ぜて植えてください。
常緑広葉樹のなかでは耐寒性・耐暑性ともに優れています。
剪定は花後すぐ、3~4月に行います。花が咲いた枝は葉を2~3枚残して切り詰めて、枝数が多いときは枝抜きをして通風、採光をよくします。夏に花芽が分化するので、夏以降に剪定すると翌年花がつかなくなります。
肥料は2~3月に寒肥として油粕や骨粉を、9~10月に追肥として緩効性化成肥料を根元にほどこしてください。
4月と7月にチャドクガなどの食害を受けることもあります。殺虫剤で駆除してください。
移植は2~4月または9~10月が適期です。6月頃に挿し木でふやします。

お届けする苗は3.5号(直径10.5cm)ポット入り、樹高約30cmの苗です。樹高につきましては入荷時期により多少変動することがありますので、ご了承ください。写真は成長・開花時のイメージです。

■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定






■9月中旬~9月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「10日間水いらず5g入り1袋」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。

 ※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。

「9月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年9月16日(火)午前7時まで、お届けは9月中旬~9月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: