





カランコエ・デラゴエンシス
多肉植物:カランコエ錦蝶(きんちょう)2.5号
- 3個で 1200円 対象
440円
商品ID:140030
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
多肉植物として楽しむカランコエです。肉厚の葉のかたちが面白いものや銀粉を吹くもの、ビロードのような短い毛が生えているものなど、多様な葉姿で魅了します。デラゴエンシスはマダガスカル原産で、高く立ち上げる茎に円筒形の細長い葉がつきます。葉に独特の斑が入るのが特徴です。成長すると最大1mくらいになり、朱赤色の花を咲かせます。強健で育てやすく、乾燥に強い品種です。
栽培方法:
5月~10月頃までは日の当たる戸外で育てます。気温が下がってきましたら、室内に取り込みます。2年に1回程度、開花後に排水性の良い用土で一回り大きな鉢に植替えをします。伸びすぎた枝は軽く切り詰め、その枝を挿し芽に用いると簡単に発根します。冬は特に水のあげすぎに注意します。
※写真はイメージです。
学名 | Kalanchoe delagoensis |
---|---|
タイプ | ベンケイソウ科カランコエ属の多肉植物 |
日照条件 | 日当たりを好む |
耐寒温度 | 5℃以上 |
栽培方法:
5月~10月頃までは日の当たる戸外で育てます。気温が下がってきましたら、室内に取り込みます。2年に1回程度、開花後に排水性の良い用土で一回り大きな鉢に植替えをします。伸びすぎた枝は軽く切り詰め、その枝を挿し芽に用いると簡単に発根します。冬は特に水のあげすぎに注意します。
※写真はイメージです。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×