










商品説明
姫ツルニチニチソウはキョウチクトウ科の多年草です。株元から多数の茎が伸び、つる状にほふくしてきます。イルミネーションはゴールドの輝きが美しい、斑入り葉種。枝が長く伸びるので、単品の吊り鉢やハンギングバスケットのアレンジにおすすめです。春に青い花を咲かせます。花や他のリーフと合わせてもゴールドの彩りが寄せ植えを華やかに引き立てます。暖地では冬も葉が枯れず、半日陰でもよく育ちます。
栽培方法:
日当たり、または半日陰の場所に植え付けます。耐寒性・耐暑性が強く、一度植え付ければ手間はかかりません。伸び過ぎたら枝は切り詰めます。緑葉が出た時は元から切り取って下さい。水やりは用土の表面が乾いたら、たっぷりします。
2.5号(直径7.5cm)ポット入りです。
学名 | Vinca minor 'Illumination' |
---|---|
タイプ | キョウチクトウ科ビンカ属の多年草(つる性) |
草丈 | 15~30cm |
開花期 | 春咲き |
植え付け適期 | 真夏を除く年間可能 |
用途 | ハンギングバスケット、コンテナ、グランドカバー |
日照 | 日なた~半日陰 |
栽培方法:
日当たり、または半日陰の場所に植え付けます。耐寒性・耐暑性が強く、一度植え付ければ手間はかかりません。伸び過ぎたら枝は切り詰めます。緑葉が出た時は元から切り取って下さい。水やりは用土の表面が乾いたら、たっぷりします。
2.5号(直径7.5cm)ポット入りです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×