![[25年10月中下旬予約]ワラン(和蘭):春一番 3号ポット](https://img.engei.net/images/109/109402.jpg)
![[25年10月中下旬予約]ワラン(和蘭):春一番 3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/109/109402i1.jpg)
![[25年10月中下旬予約]ワラン(和蘭):春一番 3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/85/85866i2.jpg)
![[25年10月中下旬予約]ワラン(和蘭):春一番 3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/109/109857i99.jpg)
![[25年10月中下旬予約]ワラン(和蘭):春一番 3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/85/85861i7.jpg)
育てて咲かせるランの苗 すばらしい香りの和蘭
[25年10月中下旬予約]ワラン(和蘭):春一番 3号ポット
- 予約
2,970円
2,880円
販売期間:2025/07/01 07:00 ~
2025/10/14 07:00
商品ID:109402
お気に入り追加
商品説明
和蘭(WARAN)は東洋蘭の清楚で趣のある姿と洋蘭の華やかさを併せ持つ、新しい蘭です。日本・中国などに自生する春蘭・寒蘭などの温帯性シンビジュームと洋蘭との交配により生み出された品種。斬新な姿の中にも、侘び寂びや、落ち着きを感じさせてくれます。日本の風土に適した育てやすい種類です。
鉢植えのまま室内で花を楽しめます。また、丈夫なものが多く寒さにも強いため、関東以南の太平洋側の温暖な地域なら庭植えでも栽培できます。蘭栽培の入門としてもお勧めです。自然な姿で咲く蘭の美しさをお楽しみください。。★この苗の開花は、お届けから植え替えなしで1年~2年後以降(品種により時期が異なります)となります★
開花中の管理:
室内の涼しい場所で鑑賞してください。花は乾燥に弱いので、暖房のそばは避けてください。夜間温度0~10度、日中の温度10~15度程度の場所が最適です。水やりは週に一度たっぷりと与え、鉢皿に水をためないようにします。蕾や花芽が付いている場合は、乾かさないように注意してください。乾燥しすぎると花が咲かずに終わってしまう場合があります。開花中は肥料は不要です。
花後の管理:
春~秋は屋外の木陰、冬は室内の窓際でレースのカーテン越しのような場所が最適です。最低温度0度以上なら屋外での冬越しも可能です。雨や霜の当たらない軒下で管理してください。水やりは春と秋は2~3日に1度、夏の晴れた日は毎日、冬は週1度を目安に、鉢底から流れ出るくらいタップリと水を与えるのがポイントです。2年に1回、4~5月頃に水はけのよい洋蘭の土などを使って一回り大きな鉢に移植してください。鉢が大きすぎると、翌年開花しないことがありますのでご注意ください。
春に洋蘭用肥料を与てください。肥料の与えすぎは、根傷みや病気の原因になるので、控えめに与えます。
庭植えで楽しむ場合:
関東以南の温暖な地域であれば、庭植えが可能です。根が活発に伸びる4~5月頃に植えてください。植え場所は、夏場直射日光が当らない木の下などが最適です。霜が降りる地域では、常緑樹の下に植えつけるのが良いでしょう。庭植えの場合特に肥料を与える必要はありません。
※写真はイメージです。
■10月中旬~10月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「古い土のリサイクル材」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「10月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年10月14日(火)午前7時まで、お届けは10月中旬~10月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
鉢植えのまま室内で花を楽しめます。また、丈夫なものが多く寒さにも強いため、関東以南の太平洋側の温暖な地域なら庭植えでも栽培できます。蘭栽培の入門としてもお勧めです。自然な姿で咲く蘭の美しさをお楽しみください。。★この苗の開花は、お届けから植え替えなしで1年~2年後以降(品種により時期が異なります)となります★
タイプ | 耐寒性常緑宿根草 |
---|---|
開花期 | 1~4月 |
草丈 | 10~20cm |
日当たり | 半日陰 |
香り | なし |
用途 | 鉢植え。温暖な地域では庭植え・グランドカバー利用可能 |
開花中の管理:
室内の涼しい場所で鑑賞してください。花は乾燥に弱いので、暖房のそばは避けてください。夜間温度0~10度、日中の温度10~15度程度の場所が最適です。水やりは週に一度たっぷりと与え、鉢皿に水をためないようにします。蕾や花芽が付いている場合は、乾かさないように注意してください。乾燥しすぎると花が咲かずに終わってしまう場合があります。開花中は肥料は不要です。
花後の管理:
春~秋は屋外の木陰、冬は室内の窓際でレースのカーテン越しのような場所が最適です。最低温度0度以上なら屋外での冬越しも可能です。雨や霜の当たらない軒下で管理してください。水やりは春と秋は2~3日に1度、夏の晴れた日は毎日、冬は週1度を目安に、鉢底から流れ出るくらいタップリと水を与えるのがポイントです。2年に1回、4~5月頃に水はけのよい洋蘭の土などを使って一回り大きな鉢に移植してください。鉢が大きすぎると、翌年開花しないことがありますのでご注意ください。
春に洋蘭用肥料を与てください。肥料の与えすぎは、根傷みや病気の原因になるので、控えめに与えます。
庭植えで楽しむ場合:
関東以南の温暖な地域であれば、庭植えが可能です。根が活発に伸びる4~5月頃に植えてください。植え場所は、夏場直射日光が当らない木の下などが最適です。霜が降りる地域では、常緑樹の下に植えつけるのが良いでしょう。庭植えの場合特に肥料を与える必要はありません。
※写真はイメージです。
■10月中旬~10月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「古い土のリサイクル材」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「10月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年10月14日(火)午前7時まで、お届けは10月中旬~10月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×