






商品説明
ハートの形の葉っぱがかわいいハートカズラのツリー仕立てです。ハートカズラは南アフリカ原産の1.5~2cmくらいのハート型をした小葉を持つつる性植物です。やや肉厚の多肉植物の仲間です。葉の表と裏では色が違い、とても特徴的です。元気よく育つとつるが2m近く伸びることもあり、吊り鉢仕立てでも楽しめます。やや寒さに弱いので、冬越しは3度以上で。
学名:ceropegia linearis ssp. woodii
植物の原産地:南アフリカ
タイプ:ガガイモ科のつる性常緑多年草
耐寒温度:3度以上
日照:日向むき
栽培方法:
水やりは、鉢土の表面が乾いてから更に3~4日後に、たっぷりと水やりをして、カップには水を溜めないように、水やり後は植物を手でおさえながら横から余分な水を流し出して下さい。日当たりが悪いと徒長するので、明るい場所で管理下さい。根詰りを起こすと、根元に近い葉が落ちてきますので、そうなる前に1~2年に1回植え替えをして下さい。植え付けはお好みの容器にサボテン用の培養土または赤玉土6、腐葉土2、軽石砂2の割合で配合した土を入れ、苗を植えます。密植させても大丈夫ですので、好みの形に寄せ植えをしてください。
水遣りは月2回程度、冬は月1回くらいにします。春と秋に液肥を規定倍率に薄めて与えてください。
■お届け地域について
・北海道、東北、沖縄、離島など、冬期間凍結の恐れがある地域、配送日数のかかる地域へのお届けができません。
学名:ceropegia linearis ssp. woodii
植物の原産地:南アフリカ
タイプ:ガガイモ科のつる性常緑多年草
耐寒温度:3度以上
日照:日向むき
栽培方法:
水やりは、鉢土の表面が乾いてから更に3~4日後に、たっぷりと水やりをして、カップには水を溜めないように、水やり後は植物を手でおさえながら横から余分な水を流し出して下さい。日当たりが悪いと徒長するので、明るい場所で管理下さい。根詰りを起こすと、根元に近い葉が落ちてきますので、そうなる前に1~2年に1回植え替えをして下さい。植え付けはお好みの容器にサボテン用の培養土または赤玉土6、腐葉土2、軽石砂2の割合で配合した土を入れ、苗を植えます。密植させても大丈夫ですので、好みの形に寄せ植えをしてください。
水遣りは月2回程度、冬は月1回くらいにします。春と秋に液肥を規定倍率に薄めて与えてください。
■お届け地域について
・北海道、東北、沖縄、離島など、冬期間凍結の恐れがある地域、配送日数のかかる地域へのお届けができません。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×