![[送料無料]ユニークな大根と日野菜カブのタネ3種セット](https://img.engei.net/images/103/103757.jpg)
![[送料無料]ユニークな大根と日野菜カブのタネ3種セット](https://img.engei.net/images/libimg/103/103154i2.jpg)
![[送料無料]ユニークな大根と日野菜カブのタネ3種セット](https://img.engei.net/images/libimg/103/103154i3.jpg)
![[送料無料]ユニークな大根と日野菜カブのタネ3種セット](https://img.engei.net/images/libimg/103/103157i2.jpg)
![[送料無料]ユニークな大根と日野菜カブのタネ3種セット](https://img.engei.net/images/libimg/103/103157i3.jpg)
![[送料無料]ユニークな大根と日野菜カブのタネ3種セット](https://img.engei.net/images/libimg/103/103156i2.jpg)
![[送料無料]ユニークな大根と日野菜カブのタネ3種セット](https://img.engei.net/images/libimg/103/103156i3.jpg)
8~12月まき 栽培簡単!
[送料無料]ユニークな大根と日野菜カブのタネ3種セット
- 送料無料
1,142円
1,155円
商品ID:103757
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
ユニークな大根と日野菜カブのタネ小袋、3品種セットです。
セット内容:
ミニ大根・京ざくら× 1
大根・天津青長(てんしんあおなが)× 1
日野菜(ひのな)・桜あかり× 1
ミニ大根・京ざくら
切り口の紅色が美しい大根。浅漬けやピクルスに!播種後約50日で根長7~9cm、根径8~9cm程度になる赤皮のミニ大根。根は丸型の形状でよく揃い、外皮色は色ムラの少ない赤色。内部は中心部から赤色に着色します。肉質が緻密で歯切れがよく、みずみずしいのでサラダ等の生食に加え、おろしや漬物に向きます。本種は品種の特性上、外皮が赤くないものが数パーセント発生しますので、ご了承下さい。※種袋のデザインが変わる場合があります。
まき時期:7月上旬~9月下旬
数量:1.7ml
大根・天津青長(てんしんあおなが)
中国野菜。歯切れが良く、緑色が鮮やかな大根です。寒さにあたると甘みが増します。秋播きでは播種後50~60日程度で収穫期となり、根長18~21cm、根径7~8cm、根重700~800g程度となり、とてもよく揃います。根部の肌は濃緑色で美しく、肉色も鮮やかな緑色です。歯切れがよく、みずみずしい甘い青長大根ですので、野菜スティックにしたり、千切りにしてサラダにするなど生食向き、お料理に彩りを添えます。ス入りが遅く在圃性があり、比較的収穫期間の長い品種です。※種袋のデザインが変わる場合があります。
まき時期:8月上旬~10月上旬
数量:6ml
日野菜(ひのな)・桜あかり
日野菜特有の辛みと風味が良い品種。若採りの日野菜は見た目も美しく、葉もおいしいです。滋賀県の特産野菜で漬物にして美味しい日野菜かぶの交配種です。草姿は極立性で、葉軸は紅紫色を呈します。早太り性にも優れ適性栽培では播種後40~50日で根径2~2.5cm、根長30cm前後となります。抽根部は濃い紅紫色で、地下部は純白色となりコントラストの美しい品種です。また、曲がりにくく、よく揃い秀品率は抜群です。ス入りは遅く在圃性も高く、日野菜としては晩抽性に優れますので、晩秋~春にかけての栽培も可能です。※種袋のデザインが変わる場合があります。
まき時期:春まき 2月上旬~4月下旬
秋まき 8月下旬~12月上旬
数量:3ml
セット内容:
ミニ大根・京ざくら× 1
大根・天津青長(てんしんあおなが)× 1
日野菜(ひのな)・桜あかり× 1
ミニ大根・京ざくら
切り口の紅色が美しい大根。浅漬けやピクルスに!播種後約50日で根長7~9cm、根径8~9cm程度になる赤皮のミニ大根。根は丸型の形状でよく揃い、外皮色は色ムラの少ない赤色。内部は中心部から赤色に着色します。肉質が緻密で歯切れがよく、みずみずしいのでサラダ等の生食に加え、おろしや漬物に向きます。本種は品種の特性上、外皮が赤くないものが数パーセント発生しますので、ご了承下さい。※種袋のデザインが変わる場合があります。
まき時期:7月上旬~9月下旬
数量:1.7ml
大根・天津青長(てんしんあおなが)
中国野菜。歯切れが良く、緑色が鮮やかな大根です。寒さにあたると甘みが増します。秋播きでは播種後50~60日程度で収穫期となり、根長18~21cm、根径7~8cm、根重700~800g程度となり、とてもよく揃います。根部の肌は濃緑色で美しく、肉色も鮮やかな緑色です。歯切れがよく、みずみずしい甘い青長大根ですので、野菜スティックにしたり、千切りにしてサラダにするなど生食向き、お料理に彩りを添えます。ス入りが遅く在圃性があり、比較的収穫期間の長い品種です。※種袋のデザインが変わる場合があります。
まき時期:8月上旬~10月上旬
数量:6ml
日野菜(ひのな)・桜あかり
日野菜特有の辛みと風味が良い品種。若採りの日野菜は見た目も美しく、葉もおいしいです。滋賀県の特産野菜で漬物にして美味しい日野菜かぶの交配種です。草姿は極立性で、葉軸は紅紫色を呈します。早太り性にも優れ適性栽培では播種後40~50日で根径2~2.5cm、根長30cm前後となります。抽根部は濃い紅紫色で、地下部は純白色となりコントラストの美しい品種です。また、曲がりにくく、よく揃い秀品率は抜群です。ス入りは遅く在圃性も高く、日野菜としては晩抽性に優れますので、晩秋~春にかけての栽培も可能です。※種袋のデザインが変わる場合があります。
まき時期:春まき 2月上旬~4月下旬
秋まき 8月下旬~12月上旬
数量:3ml
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×