ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット
寄せ植え・庭植えに!

ユキヤナギ(雪柳) 4.5号ポット

990円
商品ID:47741

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

商品説明

春を代表する花木のひとつ。真っ白い花をやわらかく枝垂れる枝一杯に咲かせ、雪が積もったような優しい風情です。根元から多くの主枝を出し、ブッシュ状になります。花にはほのかな香りがあり、秋の黄紅色の紅葉も楽しめます。

学名:Spiraea thunbergii
タイプ:バラ科の耐寒性落葉低木
植付け・植え替え時期:2月~3月半ば、11~12月
開花期:3月~4月上旬
植付け適地:北海道南部以南
施肥:鉢植えの場合4月初め、庭植えの場合2月~3月

栽培方法:
日当たりのよい場所に植え付けます。植付け時に植え穴に腐葉土や堆肥をほどこしてください。
剪定は4月はじめまたは7月頃に。ユキヤナギは、どこからでもといってもよいほど、刈り込み後よく芽吹いてきます。
施肥は3月頃に、根元に油粕や鶏糞を施してください。
湿気にはかなり耐えられますが、いつも湿りがちだと白絹病が発生することがあります。防除には、6~8月にかけて、7~10日に1回、殺菌剤を水やりするように株元に注いでやります。
開花終了後に切り戻してください。

お届けする苗は4号(直径12cm)ポット入りです。樹高は多少変動することがあります。また、夏以降は葉がきれいでない状態や落葉でのお届けの場合があります。4月以降は開花終了後のお届けとなります。写真は開花時のイメージです。













※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態~落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。

こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ