![[送料無料]オレガノ:コモン(料理用オレガノ)3号ポット 24株セット](https://img.engei.net/images/179/179092.jpg)
![[送料無料]オレガノ:コモン(料理用オレガノ)3号ポット 24株セット](https://img.engei.net/images/libimg/2/2191i3.jpg)
![[送料無料]オレガノ:コモン(料理用オレガノ)3号ポット 24株セット](https://img.engei.net/images/libimg/2/2191i4.jpg)
![[送料無料]オレガノ:コモン(料理用オレガノ)3号ポット 24株セット](https://img.engei.net/images/libimg/2/2191i1.jpg)
![[送料無料]オレガノ:コモン(料理用オレガノ)3号ポット 24株セット](https://img.engei.net/images/libimg/2/2191i2.jpg)
![[送料無料]オレガノ:コモン(料理用オレガノ)3号ポット 24株セット](https://img.engei.net/images/libimg/2/2191i99.jpg)
![[送料無料]オレガノ:コモン(料理用オレガノ)3号ポット 24株セット](https://img.engei.net/images/libimg/2/2191i98.jpg)
![[送料無料]オレガノ:コモン(料理用オレガノ)3号ポット 24株セット](https://img.engei.net/images/libimg/2/2191i97.jpg)
![[送料無料]オレガノ:コモン(料理用オレガノ)3号ポット 24株セット](https://img.engei.net/images/libimg/2/2191i96.jpg)
![[送料無料]オレガノ:コモン(料理用オレガノ)3号ポット 24株セット](https://img.engei.net/images/libimg/0/321i4.jpg)
料理・ティー・クラフト・染色
[送料無料]オレガノ:コモン(料理用オレガノ)3号ポット 24株セット
- 条件付き送料無料
8,553円
9,504円
商品ID:179092
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
お届け地域・送料について
離島・沖縄・北海道 へのお届けの場合は、
別途送料を加算させていただきます。
別途送料を加算させていただきます。
( ※詳細は、商品説明内容をご確認下さい。)
商品説明
イタリア料理には欠かせないハーブです。トマトや肉・魚料理、ピザの香りづけにおすすめです。葉は食材・花はクラフトとして無駄なく活用できるハーブ。生育が旺盛で丈夫なところからワイルドマジョラムという別名もあります。地中海沿岸に分布し、日当たりのよい乾燥した場所を好みます。料理に適した香りの良い白花種です。また、薬用のオレガノとしても多方面に利用されます。生葉は使用の都度摘み取って、あるいは枝ごと刈り取り、乾燥させて保存・利用してください。
栽培方法:
日当たり、水はけのよい冷涼な場所を好みます。多湿に弱いので、なるべく水はけ良く育ててください。平地なら土盛りをするとよいでしょう。茎葉が茂って密生している場合は梅雨の前に刈り込みをして風通しよくします。枯れた葉や枝も取り除きます。
肥料は控えめに、特に窒素分が多いと枯れるのでご注意ください。冬季は地域により地上部なしか、あっても枯れたような状態になります。春になると新芽が出てきます。寒さには強いので特に防寒の必要はありません。
<お届けするハーブ苗につきまして>
・写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。苗姿は個体差があり季節により異なります。表示の写真と異なる場合があります。
・夏季は地上部が伸びた状態か、切り戻した状態でのお届けとなります。
・冬季は冬芽(葉がなく芽のみの状態)または地上部が枯れた状態でのお届けとなります。
・弊社配送センターではハーブ類には薬剤を使用していません。お届け時にアブラムシなどがついていたり、虫の食害痕がある場合があります。ご了承ください。
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けは、追加送料(実費)をいただきます。
学名 | Origanum vulgare |
---|---|
英名 | Oregano |
別名 | ハナハッカ・ワイルドマジョラム |
科名・属名 | シソ科ハナハッカ属 |
分類 | 耐寒性多年草 |
原産地 | 地中海沿岸・ヨーロッパ・中央アジア |
開花期 | 6-7月 |
草丈 | 40-60cm |
日照 | 日当たり |
用途 | 花壇・鉢植え |
利用部分 | 花・葉・茎 |
<育てて楽しむ> | |
料理 | 葉をイタリア料理に。トマトや肉・魚料理、ピザの香りづけに。 |
ティー | 葉をハーブティーに。 |
他 | 花をクラフトに。花壇に |
栽培方法:
日当たり、水はけのよい冷涼な場所を好みます。多湿に弱いので、なるべく水はけ良く育ててください。平地なら土盛りをするとよいでしょう。茎葉が茂って密生している場合は梅雨の前に刈り込みをして風通しよくします。枯れた葉や枝も取り除きます。
肥料は控えめに、特に窒素分が多いと枯れるのでご注意ください。冬季は地域により地上部なしか、あっても枯れたような状態になります。春になると新芽が出てきます。寒さには強いので特に防寒の必要はありません。
<お届けするハーブ苗につきまして>
・写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。苗姿は個体差があり季節により異なります。表示の写真と異なる場合があります。
・夏季は地上部が伸びた状態か、切り戻した状態でのお届けとなります。
・冬季は冬芽(葉がなく芽のみの状態)または地上部が枯れた状態でのお届けとなります。
・弊社配送センターではハーブ類には薬剤を使用していません。お届け時にアブラムシなどがついていたり、虫の食害痕がある場合があります。ご了承ください。
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けは、追加送料(実費)をいただきます。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×