



2026年4月下旬頃 苗木
パッションフルーツ(クダモノトケイソウ):ゴールデンジャイアント3号ポット
880円
商品ID:97398
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
果樹の苗について
※特に記載がない場合、写真は成長・結実時のイメージです。
(収穫した果実のお届けではありません。)
苗の画像は参考となりお届けする商品と若干異なる場合もございます。
(苗類のお届け形態についてもご参照ください。)
商品説明
クダモノトケソウと呼ばれるパッションフルーツの黄実で、大実系の品種です。実は丸型~楕円型で果重は100g以上となります。自家結実しにくいため、必ず他の品種の花粉を人工受粉して下さい。
タイプ:トケイソウ科トケイソウ属の半耐寒性半常緑性宿根草(つる性)
学名:Passiflora edulis ‘Golden Giant’
開花期:春と秋
日照:日なた
栽培方法:
日当たりの良い場所に置きます。つる性なので、支柱やネットに絡ませて栽培します。鉢土の表面が乾いたらたっぷり水を与えますが、加湿は嫌うので注意します。5月~10月の生育期に2ヶ月に1回程度、緩効性肥料を与えます。風通しの悪い場所では、ハダニが発生しますので注意します。成株は、短時間であれば2度程度に耐えますが、5度以上で冬越しします。
写真は成長時(結実時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。
タイプ:トケイソウ科トケイソウ属の半耐寒性半常緑性宿根草(つる性)
学名:Passiflora edulis ‘Golden Giant’
開花期:春と秋
日照:日なた
栽培方法:
日当たりの良い場所に置きます。つる性なので、支柱やネットに絡ませて栽培します。鉢土の表面が乾いたらたっぷり水を与えますが、加湿は嫌うので注意します。5月~10月の生育期に2ヶ月に1回程度、緩効性肥料を与えます。風通しの悪い場所では、ハダニが発生しますので注意します。成株は、短時間であれば2度程度に耐えますが、5度以上で冬越しします。
写真は成長時(結実時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×