




フイリヒメチク
斑入姫竹2.5号ポット
890円
1,012円
販売期間:2023/11/17 08:00 ~
2023/12/01 07:59
商品ID:61886
いいね
0
人
お気に入りに追加
通常 1 ~ 4 営業日以内に発送します
商品説明
葉に縦縞の斑が入り、小型の竹のような繊細で涼しげな印象を与えてくれます。寄せ植え、苔玉、鉢植え、庭植え等万能に使え、また丈夫で管理も容易ですのでおすすめです。明るい緑葉に不規則に入る斑は、単品でも寄せ植えにしても涼を楽しませてくれます。
写真は成長時のイメージです。
冬季は地上部が枯れてのお届けとなる場合がございます。
タイプ:イネ科の多年草
草丈:15~30cm
開花期:夏~秋(穂が出る)
日照:日当り~半日陰
冬の状態:やや葉が少なめ~地上部が枯れる
植え替え頻度:年に1回位
植え替え適期:春または秋
栽培方法:
日当たりから半日陰の場所で管理し、水やりは乾いてきたらたっぷりと与えるようにします。肥料は春と秋に緩効性肥料を施します。
病害虫もなく、丈夫な植物です。葉が伸びすぎたら切り込んでいただくと株元から新しい芽が出てきて草姿が整います。
冬季は屋内で管理すると、きれいな葉の状態を保つことができます。








写真は成長時のイメージです。
冬季は地上部が枯れてのお届けとなる場合がございます。
タイプ:イネ科の多年草
草丈:15~30cm
開花期:夏~秋(穂が出る)
日照:日当り~半日陰
冬の状態:やや葉が少なめ~地上部が枯れる
植え替え頻度:年に1回位
植え替え適期:春または秋
栽培方法:
日当たりから半日陰の場所で管理し、水やりは乾いてきたらたっぷりと与えるようにします。肥料は春と秋に緩効性肥料を施します。
病害虫もなく、丈夫な植物です。葉が伸びすぎたら切り込んでいただくと株元から新しい芽が出てきて草姿が整います。
冬季は屋内で管理すると、きれいな葉の状態を保つことができます。







