


商品説明
ドラセナ・マジナータ(マルギナータ・コンシンネ)は、とてもポピュラーな観葉植物。剣先型の細長い濃緑色の葉に、色とりどりの斑が入り、涼しげな姿が人気です。一枝から放射状に葉がつきスタイリッシュな印象を与えます。さまざまな葉色の品種がありますが、中でもスカーレットアイビスは、ひときわ鮮やかな赤い斑が入る品種。赤みが強いので、遠くから見ると全体が赤く見えるほど。近くで見ると、緑と赤の葉色の対比がとてもきれいです。
育て方:
高温多湿を好む性質がありますが、排水の良い用土をご使用下さい。成長させ続けるには15℃以上が必要となりますが、5℃以上あれば越冬可能です。育成期(5~9月頃)には緩効性肥料を月に1回程度、もしくは、液体肥料を2週間に1回程度与えて下さい。発芽、発根には20℃以上が好適ですので、6~7月頃取り木が可能です。
※写真はイメージです。
| 学名 | dracaena marginata |
|---|---|
| タイプ | リュウゼツラン科の常緑中・高木 |
| 日照 | 明るい半日陰 |
| 耐寒温度 | 5℃以上 |
育て方:
高温多湿を好む性質がありますが、排水の良い用土をご使用下さい。成長させ続けるには15℃以上が必要となりますが、5℃以上あれば越冬可能です。育成期(5~9月頃)には緩効性肥料を月に1回程度、もしくは、液体肥料を2週間に1回程度与えて下さい。発芽、発根には20℃以上が好適ですので、6~7月頃取り木が可能です。
※写真はイメージです。



こちらの商品に関連する栽培ガイド
このカテゴリのおすすめ
×