

美しい斑入り葉の丈夫なユッカ
ユッカ:グロリオサ バリエガータ(斑入り)5号ポット 8株セット
- 生産者・メーカー直送
15,950円
17,600円
商品ID:210814
お気に入り追加
お届け地域・送料について
離島・沖縄・北海道 へのお届けはできません。
( ※詳細は、商品説明内容をご確認下さい。)
商品説明
明るいグリーンの葉の縁にクリームの斑が入り、印象的な葉色を年間を通して楽しめます。他のユッカ同様、成長すると夏の終わりころに花を咲かせ、明るいピンク色の蕾から白い花が開花します。ユッカはリュウゼツラン科の多年草です。ロックガーデンの植栽などによく使われますが、この品種は成長が遅く、国内ではほとんど出回っていない希少種です。鉢植えで楽しむほか、玄関前などの植栽にもおすすめです。暑さ・寒さに強く、管理も容易です。高湿度は苦手なので、よく日のあたる、乾燥気味の場所で育ててください。
管理方法:
基本的に明るい場所を好みますが、半日陰でも栽培できます。腐葉土や堆肥の入った排水の良い土壌が適しています。春から秋の生育期にかけては特に水が必要です。鉢植えの場合は夏の水切れに注意し、土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えてください。冬場は水を控えめにします。肥料は生育期間中に1か月に1回程度を目安に液肥を与えます。越冬温度はマイナス15度で降雪にもある程度耐え、平地や暖地では戸外で越冬可能です。寒冷地では防寒対策として株もとを藁で覆うか、鉢植えにして室内に取り込みます。植え替えは生育を始める直前の4~5月が適期です。花後は花茎を取り除いてください。大きくなった株は植え替えと同時に株分けをして増やすことができます。枯れた葉や傷んだ葉は株もとから切り落とします。病虫害はアブラムシに注意し、発生した場合は薬剤で防除してください。
5号鉢植え、葉張り約20cm 鉢下からの高さ約35cmです。
※写真はイメージです。
■造園用の生産ナーセリーから直送いたします。造園用のため、お届け時に土がこぼれていたり、丁寧な梱包ではない場合がありますので、ご了承ください。
■この商品はメーカー直送にてお届けのため、下記サービスについてはお受けできません。
・一部の郡部での日曜・祝日指定
・メッセージカードの添付
・代金引換決済
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けはできません
学名 | Yucca gloriosa |
---|---|
タイプ | リュウゼツラン科の常緑多年草 |
草丈(成長時) | 最大60cm、葉張り最大90cm |
開花期 | 6~7月 |
日照条件 | 日当たり |
用途 | 花壇、鉢植え |
管理方法:
基本的に明るい場所を好みますが、半日陰でも栽培できます。腐葉土や堆肥の入った排水の良い土壌が適しています。春から秋の生育期にかけては特に水が必要です。鉢植えの場合は夏の水切れに注意し、土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えてください。冬場は水を控えめにします。肥料は生育期間中に1か月に1回程度を目安に液肥を与えます。越冬温度はマイナス15度で降雪にもある程度耐え、平地や暖地では戸外で越冬可能です。寒冷地では防寒対策として株もとを藁で覆うか、鉢植えにして室内に取り込みます。植え替えは生育を始める直前の4~5月が適期です。花後は花茎を取り除いてください。大きくなった株は植え替えと同時に株分けをして増やすことができます。枯れた葉や傷んだ葉は株もとから切り落とします。病虫害はアブラムシに注意し、発生した場合は薬剤で防除してください。
5号鉢植え、葉張り約20cm 鉢下からの高さ約35cmです。
※写真はイメージです。
■造園用の生産ナーセリーから直送いたします。造園用のため、お届け時に土がこぼれていたり、丁寧な梱包ではない場合がありますので、ご了承ください。
■この商品はメーカー直送にてお届けのため、下記サービスについてはお受けできません。
・一部の郡部での日曜・祝日指定
・メッセージカードの添付
・代金引換決済
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けはできません
栽培ガイド
このカテゴリのおすすめ
×