



商品説明
冬から春先にかけて咲く、開花期間の長いギョリュウバイ。ニュージーランド原産のティーツリーの仲間です。小さな葉を茂らせる常緑低木で、梅の花に似た花を冬から春にかけて開花させます。開花期間が長く丈夫で育てやすい花木なので、春先の鉢花として人気です。アカネムスビは花色はピンクでライム系の新芽の葉色が美しいです。
栽培方法:
春から秋は戸外の日当たりのよい場所におきます。やや湿った場所を好みますので、鉢植えの場合は鉢土の表面が乾いたらたっぷり水遣りしてください。冬は凍らない暖かい場所で管理します。枝先を剪定すると多くの小枝が出て樹姿が整います。病虫害はほとんど出ません。
3号(直径9cm)ポット植えの苗です。樹高は多少変動することがあります。写真はイメージです。
※品種登録または品種登録出願済みの品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。
| タイプ | フトモモ科の半耐寒性常緑低木 |
|---|---|
| 樹高 | 2~3m |
| 開花期 | 11~5月 |
| 日照 | 日向むき |
栽培方法:
春から秋は戸外の日当たりのよい場所におきます。やや湿った場所を好みますので、鉢植えの場合は鉢土の表面が乾いたらたっぷり水遣りしてください。冬は凍らない暖かい場所で管理します。枝先を剪定すると多くの小枝が出て樹姿が整います。病虫害はほとんど出ません。
3号(直径9cm)ポット植えの苗です。樹高は多少変動することがあります。写真はイメージです。
※品種登録または品種登録出願済みの品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。




このカテゴリのおすすめ
×