













10~11月に結実 鈴なりに実がなります 果実酒・ドライフルーツに
クコ(枸杞):千成(センナリクコ)3.5号ポット
880円
商品ID:258634
お気に入り追加
通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
商品説明
クコは春の新芽、夏のピンクの花、秋の果実と目も舌も楽しい薬用花木です。古くから強壮薬として愛用され、漢方薬や中国の薬膳料理に利用されています。千成は抜群に実付きがよく、鈴なりに実がなる品種です。若芽は香りがあり、おかゆに入れて薬膳粥にしたり、おひたしにすると美味です。葉は夏に採取し、乾燥させてクコ茶に。紅色のきれいな果実は、果実酒やお料理の彩りに。ドライフルーツにした果実は、ヨーグルトや飲み物に入れても美味です。
栽培方法:
古くから山野に自生し、また以前は田の畦などにも植えられていた低木なので、栽培は容易です。日当たりのよい場所に植えてください。
アブラムシがつきやすいので注意してください。
時期により葉がきれいでない状態や葉が少ない状態の場合があります。写真は成長時(結実時)のイメージです。
| タイプ | ナス科の耐寒性落葉低木 |
|---|---|
| 栽培適地 | 東北地方以南の温暖な地域 |
| 開花期 | 8~10月 |
| 収穫期 | 10~11月 |
| 樹高 | 1~2m |
| 日照 | 日向むき |
栽培方法:
古くから山野に自生し、また以前は田の畦などにも植えられていた低木なので、栽培は容易です。日当たりのよい場所に植えてください。
アブラムシがつきやすいので注意してください。
時期により葉がきれいでない状態や葉が少ない状態の場合があります。写真は成長時(結実時)のイメージです。














このカテゴリのおすすめ
×