牧草種子:ライ麦 ダッシュ 10kg入り[タネ 秋まき 超極早生・低温期の伸長に優れる!]
牧草種子:ライ麦 ダッシュ 10kg入り[タネ 秋まき 超極早生・低温期の伸長に優れる!]
牧草種子:ライ麦 ダッシュ 10kg入り[タネ 秋まき 超極早生・低温期の伸長に優れる!]
牧草種子:ライ麦 ダッシュ 10kg入り[タネ 秋まき 超極早生・低温期の伸長に優れる!]

牧草種子:ライ麦 ダッシュ 10kg入り[タネ 秋まき 超極早生・低温期の伸長に優れる!]

  • 生産者・メーカー直送
14,730円
商品ID:256980
数量:
お気に入り追加

  • メッセージカード不可
  • 配送業者指定不可
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します

送料について

商品説明

ダッシュは晩夏播きで年内収穫が可能な超極早生品種のライ麦です。

<特性と利用法>
○最も早生タイプの‘超’極早生種です。極早生ライ麦「ハルミドリ」と比較し10日程度早く出穂します。
○麦類の中で最も春先の出穂が早く、早期に収穫、すき込みができるので、後作の播種、定植が余裕を持って行えます。
○晩夏播種でも出穂するので、年内収穫、すき込み利用できます。
○エン麦より低温伸長性に優れるので、寒高冷地での年内すき込みでも多くの乾物量が得られます。
※他のライ麦品種に比べ、耐寒性・耐雪性はやや劣るため、寒高冷地での越冬利用はさけてください。
(寒高冷地での越冬利用は「ハルミドリ」「ボンネル」がお勧めです。

播種量:8~10kg/10a(播種量は播種時期、圃場条件によって異なります)
ブロードキャスター等で播種後、発芽を安定させるため、ロータリー等で覆土し鎮圧します。

まき時:(関東~九州)9月上旬~中旬、(関東以西の温暖地)10月下旬~11月中旬

栽培方法:
土壌酸度はpH6.5~5.0が最適です。播種前に雑草を取り除き、床土を平らにしてください。土壌硬度が25mm以上であれば耕起して、よくほぐしてください。
元肥として緩効性肥料を1平米当たり100g程度ほどこし、土とよく混ぜてください。
種をまいた後は1~2cmの厚さに土をかけ、平らにならしてください。
発芽までと初期成育の期間は土が乾かないように管理し、必要に応じて潅水してください。

■こちらの商品は、宅配便でのお届けを要する商品です。送料は宅配便送料となりますので、ご了承ください。






数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: