




現品販売
ヤシ:マニラパーム(マニラヤシ)斑入り 5号ポット25-01
13,200円
商品ID:256516
商品説明
★現品販売★珍しい斑入りのマニラパームです!マニラパームは、フィリピンを中心とした熱帯地域に自生する美しいヤシの一種です。スリムで直立した幹と鮮やかな羽状葉が特徴的です。赤く熟した果実がクリスマスの装飾のように見えることから「クリスマスパーム」とも呼ばれています。成長が比較的早いです。
※古い葉に傷みがある場合があります。
育て方:
日当たり: 日光を好むため、日当たりの良い場所で育てますが、斑入り部分が傷みやすいため、半日陰の場所か室内で育てることをおすすめします。寒さには弱いので、冬は最低でも10℃以上を保ちます。水やりは土が乾いたらたっぷりと水を与えますが、過湿を避けるため鉢底の水はけを良くします。冬場は水やりを控えめにします。
水はけの良い土を使用します。市販の観葉植物用培養土になどがおすすめです。肥料は成長期(春~夏)には、月に1~2回、観葉植物用の液体肥料を与えます。
■ご注意
・現品販売です。写真はお届けする株の画像ですが、植物は日々生育等により状態が変化するため、お届け時に株姿が若干異なる場合があります。
・複数店舗で同時販売しているため、ご注文のタイミングにより、商品がお届けできなくなる場合があります。ご注文受付後に在庫確認を行い、改めてメールにてご連絡いたします。
※古い葉に傷みがある場合があります。
学名 | Veitchia merrillii |
---|---|
タイプ | ヤシ科ベイチア属の常緑ヤシ |
育て方:
日当たり: 日光を好むため、日当たりの良い場所で育てますが、斑入り部分が傷みやすいため、半日陰の場所か室内で育てることをおすすめします。寒さには弱いので、冬は最低でも10℃以上を保ちます。水やりは土が乾いたらたっぷりと水を与えますが、過湿を避けるため鉢底の水はけを良くします。冬場は水やりを控えめにします。
水はけの良い土を使用します。市販の観葉植物用培養土になどがおすすめです。肥料は成長期(春~夏)には、月に1~2回、観葉植物用の液体肥料を与えます。
■ご注意
・現品販売です。写真はお届けする株の画像ですが、植物は日々生育等により状態が変化するため、お届け時に株姿が若干異なる場合があります。
・複数店舗で同時販売しているため、ご注文のタイミングにより、商品がお届けできなくなる場合があります。ご注文受付後に在庫確認を行い、改めてメールにてご連絡いたします。
栽培ガイド
このカテゴリのおすすめ
×