





商品説明
葉によい香りがあるニオイヒバの仲間。強健で生育旺盛です。ゴールデングローブは刈り込まなくても黄金色の球形になるニオイヒバです。成長はやや早い品種です。「グロボーサ オウレア」とも呼ばれます。通路、鉢植えなどにおすすめです。クロベの仲間、耐寒性、耐暑性の強い品種です。
学名:Thuja occidentalis 'Golden Globe
タイプ:ヒノキ科の耐寒性常緑針葉樹
樹高:1m、葉張り0.3~1m
栽培適地:北海道南部以南
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけのよい肥沃な土壌を好みます。土質を選ばず、春か秋に植え場所に腐葉土など有機物を混ぜて植えつけます。鉢植えは4時間以上日のあたる場所におきます。
庭植えは乾く場合水やりし、鉢植えは生育中は水をきらさないようにし、休眠中は鉢土の表面が乾き始めたら与えます。
生育がよくない場合は、年に1~2回少なめに緩効性化成肥料等を施します。
剪定なしでも狭円錐形の樹形を保ちますが、細身に育てるには、数年に1回刈り込みます。
病虫害予防のため、12月から2月に石灰硫黄合剤とマシン油乳剤を散布してください。
お届けする苗は5号(直径15cm)ポット入り、樹高約20~30cm前後です。樹高は多少変動することがあります。写真はイメージです。
学名:Thuja occidentalis 'Golden Globe
タイプ:ヒノキ科の耐寒性常緑針葉樹
樹高:1m、葉張り0.3~1m
栽培適地:北海道南部以南
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけのよい肥沃な土壌を好みます。土質を選ばず、春か秋に植え場所に腐葉土など有機物を混ぜて植えつけます。鉢植えは4時間以上日のあたる場所におきます。
庭植えは乾く場合水やりし、鉢植えは生育中は水をきらさないようにし、休眠中は鉢土の表面が乾き始めたら与えます。
生育がよくない場合は、年に1~2回少なめに緩効性化成肥料等を施します。
剪定なしでも狭円錐形の樹形を保ちますが、細身に育てるには、数年に1回刈り込みます。
病虫害予防のため、12月から2月に石灰硫黄合剤とマシン油乳剤を散布してください。
お届けする苗は5号(直径15cm)ポット入り、樹高約20~30cm前後です。樹高は多少変動することがあります。写真はイメージです。
このカテゴリのおすすめ
×