



東菊 ミヤマアズマ菊
キク:白花ミヤマアズマギク3号ポット
726円
561円
販売期間:2025/04/30 08:00 ~
2025/05/14 07:59
商品ID:247363
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★ミヤマアズマギクは、高山タイプのアズマギク。白花種です。北海道、本州以北のレキ地に自生します。日当たりを好みますが夏場は明るい半日陰で育てます。寒さにはとても強い品種です。
栽培方法:
日当たりの良い、風通しの良い所を好みます。植え付け時に元肥を十分に与えてください。
遅効性の肥料を春と秋に与えます。水切れさせないように管理してください。ただし、水のやりすぎによる過湿には注意します。
通風が悪いとハダニやアブラムシなどが付くことがありますので、殺虫剤や殺菌剤を定期的に与え、予防します。
植え替えは、毎年花後か秋に行い、子株を分けて株の更新をします。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
学名 | Erigeron thunbergii subsp. glabratus |
---|---|
タイプ | キク科ムカシヨモギ属の耐寒性多年草 |
草丈 | 5-15cm |
開花期 | 4-5月 |
日照 | 日向むき |
栽培方法:
日当たりの良い、風通しの良い所を好みます。植え付け時に元肥を十分に与えてください。
遅効性の肥料を春と秋に与えます。水切れさせないように管理してください。ただし、水のやりすぎによる過湿には注意します。
通風が悪いとハダニやアブラムシなどが付くことがありますので、殺虫剤や殺菌剤を定期的に与え、予防します。
植え替えは、毎年花後か秋に行い、子株を分けて株の更新をします。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
このカテゴリのおすすめ
×